新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
いろのかけらのしま

いろのかけらのしま

  • 絵本
作・絵: イ・ミョンエ
訳: 生田 美保
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「いろのかけらのしま」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2017年11月01日
ISBN: 9784591156186

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

プラスチックで作られたものがあふれるわたしたちのくらし。そして、消費され、捨てられた後のプラスチックが世界中の海をただよい、破砕されたマイクロプラスチックが生態系へ大きな影響を与えていることが、現在新しい海の環境問題として関心を集めています。
本書はこの問題を鳥の目線で描いた絵本。鳥たちのどこかさびしげな表情は、学習参考書からだけでは得られない「環境問題を考えるための感性」を読者の心に育みます。
韓国で初版が発行された本書は、世界で高く評価され、ボローニャ国際絵本原画展入選(2015)、国際ナミコンクールグリーンアイランド賞(銀賞)受賞(2015)、ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌受賞(2015)。

ベストレビュー

環境破壊と災害と

事実は事実なのだから仕方がないのかも知れませんが、環境問題の中心に災害を取り込んだためにこの本の重さが複雑になってしまったように思います。
不法投棄のような人的行為に焦点を当てることによって、完成すべき絵本のような気がします。
ともあれ流れ出したプラゴミや多くのゴミによって、生き物の生態を破壊するような「島」が出来ていくことへの警鐘は重く受け止めなければいけないと思います。
湾岸に浮遊付着するゴミたちは、国を越えた問題でもあります。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

いろのかけらのしま

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット