話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ねずみくんのうんどうかい

ねずみくんのうんどうかい

  • 絵本
作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2018年09月05日
ISBN: 9784591159767

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

うさぎさんとかめさんにであったねずみくん。ふたりはうんどうかいでかけっこをするそうです。「かてっこないよ」とかめさんがこまっていると、ねみちゃんが「いいことがあるわ!」。さてさて、それは……?
ロングセラーシリーズ「ねずみくんの絵本」最新刊。イソップ童話でおなじみ「うさぎとかめ」をモチーフに、その孫世代が絵本の中で再対決します。かけっこのリズムも楽しく、わくわくドキドキしながらページをめくれるのも魅力のひとつ。シリーズ初の動物たちもたくさん登場し、「競争もいいけれど、なかよくするのが一番だね」と優しく教えてくれます。
春・秋の運動会シーズンにぴったりのお話です。

ベストレビュー

知恵を働かせ

「うさぎとかめ」からお話が進みますが、
ねみちゃんがいいことを考えて、
リレーをします。

子どももダチョウやチーターのことは
本やテレビで知っていたのか
「ダチョウは地上で最も速いんだよー」と
学んだ知識を披露してくれながら
聞いていました。

うさぎくんの友達で
「みんなゆうめいなんだぞ」と
紹介されるロップイヤー、ダッチ、フレミッシュジャイアントという種類のうさぎたち。

絵だけではうさぎとはわからず、
犬やカンガルーかと思い、
なんでこんな名前にしたんだろうと思っていて、
調べたらそういう種類のウサギだったことに
驚きました。

ねずみくんシリーズは毎回正攻法じゃなく、
知恵を働かせたりするところが面白いです。
(まことあつさん 30代・ママ 男の子12歳、男の子9歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ねずみくんのうんどうかい

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.91

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット