新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ルラルさんのえほん(9) ルラルさんのつりざお

ルラルさんのえほん(9) ルラルさんのつりざお

  • 絵本
作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2020年12月03日
ISBN: 9784591168332

231mm×245mm 32ページ

みどころ

ルラルさんは、ときどき庭でつりざおをふっています。もちろん、魚はつれません。水もない場所ですからね。でも、どうしてなのでしょう? そのつりざおは、ルラルさんの宝物なのです。つりが好きだったおじいさんからもらい、一緒に釣りに行く約束もしていたのです。だけど、まもなく天国へ旅立ってしまいました。だから、魚を釣りたいと思えなかったのです。

今日もまた、ルラルさんが庭でつりざおをふっていると、いつの間にかみんなが集まっていました。

「ぼくら、魚がどっさりつれるとこ、しってます。」
「いきましょう。」「いきましょう。」

連れていかれたのは、丘の向こうの湖。いつかは使う時がくるだろうと思っていたルラルさんでしたが、今日がその日だったとは。ちょっとびっくりです。でも、せっかくなのでね……。

さあ、ここからは楽しいつりの時間。みんなは魚が釣れたのかな? ルラルさんはどうだったのかな? もちろん期待通り、あっと驚く展開が待っていますよ。「ルラルさんのえほん」シリーズ第9作目のテーマは、果たせなかった約束について。心に秘めた、ルラルさんの大切な悲しみ。癒してくれるのは、やっぱり庭の仲間たちなのです。

誕生から30年!最初からおじさんだったけれど、今もちっとも年を取らないルラルさん。子どもの時に読んでも、大人になってから読んでも、それぞれに心に染み入るお話ばかり。だから魅力的なんですよね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

ルラルさんは、おじいさんからもらったつりざおを使ったことがありません。なぜなら、いっしょにつりにいこうと約束したのに、おじいさんさんは病気で入院したまま亡くなってしまったからです。
ある日、ルラルさんがそのつりざおを庭でふっていると、仲間の動物たちが集まってきて、魚がよくつれる湖に案内してくれました。
仲間たちは次々に魚をつりあげますが、ルラルさんは釣れませんる。ルラルさんがあきらめかけたとき、びっくりするほど大きな魚がかかりました。みんなで力を合わせて釣りあげようとしますが……。
★『ルラルさんのにわ』(1990年)から30年。親から子へと読み継がれる「ルラルさんのえほんシリーズ」9作目。
祖父からおくられた「つりざお」へ寄せるルラルさんの思い、釣りにいく約束を果たせないまま亡くなった祖父との思い出があたたかく伝わってくる、感動の1冊! 子どもから大人まで、すべての人の心に響く絵本。

ベストレビュー

じんわり沁みる絵本

ルラルさんシリーズを読むのは、3冊目です。
どのお話もじんわりと沁みるものがあるお話なのですが、この絵本は亡くなったおじいさんからもらった釣り竿が登場します。

おじいさんと釣りに行く約束をしていたけど、おじいさんは亡くなってしまい、なんとなく釣りに行きづらいルラルさんの気持ち。
それでも、釣り竿を庭で振っていると、仲良しの動物たちが湖で釣りをしようと誘ってくれます。
流れに任せて釣りに来て、大きな魚を釣り上げそうになるけれど、結局ルラルさんは釣り上げられませんでした。
ルラルさんは残念がるのかと思いきや…。

最後のルラルさんの表情を見ていると、言葉ではうまく言い表せないのですが、なんとなくこれで良かったんだなぁということが伝わってきました。
大人だからわかる感覚なのかもしれません。
(ちびっこおばちゃまさん 40代・その他の方 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ルラルさんのえほん(9) ルラルさんのつりざお

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット