![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
私はさくらんぼにもなれるし、木や花、そして魔法使い、金や緑や赤の色にも、なんにでもなれる。……素直な子どもの心の世界を、美しい絵で描きました。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
はだかんぼで、「わたしは生きてるさくらんぼ」と歌う、ちいちゃな
女の子の姿が、娘と重なります。
まいあさうまれかわって、いろんなものになって。
自由で、かわいらしい、この女の子も、娘も、この絵本も、ぎゅう
っと抱きしめたくなると同時に「おとなになると みんな 子どもの
ときのことわすれちゃうでしょ」と言われてしまう大人であることが
寂しくなったりもします。
この絵本、娘にも読んであげたのですが、なにせ、生きてるさくらん
ぼの渦中にあるので、当然のことながらあまり興味を示しませんでした。
これはずいぶん昔に生きてるさくらんぼだった、私みたいな大人の絵本
なのだろうな。だから、ひとりで朗読しては楽しんでいます。
朗読しながらも、さくらんぼな娘の幸福な子ども時代の記憶よ、どうか
永遠に・・と願います。長い人生、楽しいことばっかりじゃないと思う
けれど、子ども時代のこうした幸福な記憶を、ピーチのたねみたいに心
の中にそっと持ち続けてもらえたなら、と。
何気ない瞬間に、きっと甘い香りがふわっと浮かび上がってくるだろう
し、いつだって、ちいちゃな女の子の時と同じように「わたしはわたし」
と力強く立っていられると思うから。 (ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子4歳)
|