
ヘルメットや懐中電灯、防水グッズなど避難に必要なグッズの種類・選び方・耐久性や使ってみて気づいた小学生によるクチコミを掲載。ほか、災害後に重要な給水容器や携帯トイレ、感染症対策に役立つ衛生グッズもくわしく紹介。

ヘルメット一つをとっても、折り畳み式でもこんなにも種類があるのですね。
防災用の笛もいろいろ。
これだけ種類があるとどれが良いのか悩んでしまいますが、災害時に役立つものだからこそ、真剣に考えたいなと思いました。
他にもどんなものをどの位備えておくべきかが分かりやすく紹介されているので、ぜひ参考にしたいと思います。 (hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)
|