新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間 命がきえるときおもうこと

ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間 命がきえるときおもうこと

  • 絵本
作: レべッカ・ドートゥルメール
訳: やまもと みき
出版社: 化学同人

税込価格: ¥2,970

「ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間 命がきえるときおもうこと」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年11月10日
ISBN: 9784759823295

小学低学年
265mm×303mm 50ページ

出版社からの紹介

アーモンドの木の下でとてもおだやかに、ジャコミニュスは永遠の眠りについた。

ジャコミニュスは、ウサギのゲンズボルー家の末っ子として生まれた。小柄で、幼いころに階段から落ち、松葉づえが一生手放せなくなるという不運に見舞われたジャコミニュスは、夢見がちで、口数の少ない少年に育った。だが成長するにつれ、旅立ちと別れ、友情、苦難の日々、恋、結婚、子どもたちの誕生など、さまざまな出来事を経験することで、ジャコミニュスは等身大の自分を受け入れ、友人たちに心を開けるようになっていく。年齢を重ね、本当に大切なものを知ったジャコミニュスは、ささやかだが満ちたりた生涯に思いをはせながら、アーモンドの木の下で永い眠りについた……

幼年から青年、壮年そして老年へ、心と体は変化する。世界は広がり、ものの考えかたや幸せの意味も変わってくる。名もなく貧しくても、その瞬間を全うすれば人生はすばらしいのだと、ウサギのジャコミニュスの一生は教えてくれます。

ベストレビュー

ジャコミニュスの一生

階段事故で不自由な脚となったジャコミニュスが、死ぬ間際に思い出した風景という設定でしょうか。
謎解きのような絵本です。
分かりづらい絵本です。
でも、繰り返し見ているうちに、ジャコミニュスと関わりのあった人々や、さまざまな生き方の中に自分もいた事を感じさせられました。
人は今際のときに何を思い浮かべるのでしょう。
絵本を眺めながら、感慨にふけりました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

ジャコミニュス・ゲンズボルーのゆたかな時間 命がきえるときおもうこと

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット