話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 ひゃくものがたりとゆうれい

紙芝居 ひゃくものがたりとゆうれい

文: 平田 昌広
絵: 末吉 陽子
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年01月
ISBN: 9784774609133

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
263mm×375mm 12画面

出版社からの紹介

百物語というのは、百本のろうそくに火をともし、おそろしい話をすること。一つ話しては、一つ火をけして、最後の火をけした時、ゆうれいがあらわれる。

ベストレビュー

こわい日本の民話のよさ

今日、学童の児童たちに読んであげようと思った 紙芝居です
ところが 残念なことに 大雨警報が読んであげるちょっと前に出て・・・・読まずに持ち帰りました  残念です!

このお話の文が平田昌広さん  おかん おとんなど 私が児童に読んであげたんですが 彼の文と知り   ちょうど 怖いお話が好きな児童にと思ったのです
百物語というのは、百本のろうそくの火をともし、 おそろしいはなしをすること。
一つ話しては、一つ火をけして、 最後の火を消した時、ゆうれいがでる。
そんなお話なんです
主人公のじゅんぺいは お金持ちの ごんぞうに呼ばれて  その仲間に入るのですが・・・・・怖くて怖くて・・・・ 今で言ういじめられていたのですが・・・・
ここからのお話は 怖いおばけが出てきて、、、、ろうそくを一つ消すのです・・・・他のみんなも怖くて帰ってしまうのです

残されたのは 大将気取りの金持ちのごんぞうと 気弱なじゅんぺいだけ
最後の話が終わって ろうそくの火がけされました

ここからは    紙芝居のクライマックスです
是非読んでみてください!
私も 学童で読んであげます!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

紙芝居 ひゃくものがたりとゆうれい

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット