話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
紙芝居 あそびながらあるいちゃだめ

紙芝居 あそびながらあるいちゃだめ

作・絵: 深見 春夫
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,815

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年01月17日
ISBN: 9784774615004

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
縦265cm×横375cm 12画面

出版社からの紹介

公園で遊んでいたアカリちゃんとサクラちゃんとケンタくんは、しりとりをしながら帰ることにしました。最初は「りんご」。ゴ、ゴ、ゴ…。道路のはしっこを歩いていた三人でしたが…。「ながら」の危険を感じられる紙芝居。

ベストレビュー

しりとりしながら歩いちゃだめ?

交通安全喚起の紙芝居です。
歩道はいちれつに、車道には飛び出さない、ふざけない、不注意は危険に対して鈍感になってしまいます。
解りやすい絵で、解りやすいお話ですが、ふと考えました。
しりとりしながら歩くのも、歩きスマホと同じくらい、回りに対して注意散漫になりますよね。
紙芝居の後に補足しておきましょう。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

紙芝居 あそびながらあるいちゃだめ

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット