話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

紙芝居 むしにごようじん

紙芝居 むしにごようじん

作・絵: 田中 六大
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,815

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年05月15日
ISBN: 9784774615073

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
縦265cm×横375cm 12画面

出版社からの紹介

今日も暑い日。お姫様とバナナ山は森のむこうのアイスクリームやさんに行くことにしました。
森の入口で妖精に長袖と長ズボンの服をすすめられた二人でしたが…。
気象の状況によって変わる虫の出方。中には毒を持つ虫や感染症を媒介する虫もおり、虫が多い場所に行く時には注意と準備が必要です。
一番基本的な「肌の露出を少なくすること」の大切さを親しみやすいキャラクターで印象的に伝えます。




ベストレビュー

夏の虫対策に

夏に近づくと、散歩も大変です。虫よけスプレーが手放せませんが、その他にできる虫対策もありそうです。
ユーモラスな紙芝居で、自分でできる虫刺され対策が紹介されています。
夏向きの紙芝居でした。
田中六大さんの絵が面白くて、入りやすい紙芝居です。


(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

紙芝居 むしにごようじん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット