新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
王さまと王さま

王さまと王さま

  • 絵本
文・絵: リンダ・ハーン スターン・ナイランド
出版社: ポット出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年08月26日
ISBN: 9784780802214

B4変 36ページ /上製

みどころ

「王子さま」と「王子さま」が出会って一目ぼれ!
ふたりは幸せに「王さまと王さま」になりました・・・。

んんん?
絵本はいつも「王子さま」と「お姫さま」が出会うんじゃなかったっけ?
いいえ、いつもそうだとは限らないみたいなのです。

あるところに、年をとった女王さまと若い王子さまとねこちゃんが住んでいました。年をとった女王さまは、もう長いことおつとめしていたのでそろそろ引退を考えていました。

「この地方の王子さまはもうみんな結婚しています。
 それなのにあなたは!」
「結婚して王さまになりなさい!」

これまでいいお姫さまに出会ったことがなかった王子さま。夜にまで続いた女王さまの説得に負けて、とうとう世界中のお姫さまと会うことになりました。オーストラリアのお姫さまやグリーンランドのお姫さま、、いろいろなお姫さまが会いにきてくれました。みんなとてもユニークで素敵なお姫さまなのですがどうもしっくりきません。あきらめかけたそのとき、王子さまの胸がときめく人物と出会うのですが・・・。

いろいろな素材をふんだんに使った楽しい貼り絵と美しい色使いのリンダ・ハーンさんとスターン・ナイランドさんの絵本。オランダで生まれ、すでに世界では英語、ドイツ語、スペイン語など9言語に翻訳され世界で読まれているという、話題のLGBT絵本が日本でも発売されました!
LGBTとは・・・?
最近ニュースなどで耳にすることも増えたこの略語は、レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの性的マイノリティーのひとたちのことをさします。いろいろなひとたちのいろいろな形の愛があります。でも、それを知らなければ、特別視してなかなか理解をすることが難しいかもしれません。
子どもの心は柔軟で、ちいさいころに多様性をまなぶことで偏見や差別はへっていくと思います。絵本を手にした方は、あとがきにも目を通してくださいね。
いろいろな方の思いがつまったこの絵本が日本に紹介された経緯がわかります。

ひとを愛することは素敵なことだと思います。
少しずつでもいい、いろんなひとがいるってこと、ひととの違いを受け入れることができる優しい心がたくさん育ってくれることを応援したいです。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

王子さまとお姫さまの物語でなく、王子さまと王子さまが結ばれるお話があっていい──。
LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)をテーマにした絵本です。

英語、ドイツ語、スペイン語、デンマーク語、チェコ語、ポーランド語など9言語に翻訳され、世界各国で読まれている、オランダ原作の『Koning & Koning』を日本語訳。

渋谷区同性パートナーシップ条例を皮切りに、LGBTへの関心が高まっているなか、日本にはLGBT関連の絵本は少ないのが現状です。
世の中には多様な性が存在することを、絵本で子どもたちに伝えたいという訳者からのメッセージ。
シンプルなストーリー、楽しい絵柄で、読み聞かせにもぜひ使ってもらいたい絵本です。

ベストレビュー

素敵な結婚式

おしゃれなイラストとタイトルが気になって、手に取りました。
王子様を結婚させたい王女さま。世界中のお姫様を連れてきますが、どのおひめさまも気に入りません。でも最後に出会ったのは……。
意外にも、LGBTのお話でした。ちょっと前までは受け入れ難いお話だったかもしれませんが、今は子どもたちも違和感なく受け入れられるのかもしれません。
素敵な結婚式でした。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

王さまと王さま

みんなの声(7人)

絵本の評価(3.5

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 6
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット