|
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
小さくてすてきでかわいくて、そして上手なひつじのぱんやさん。そこで生まれるたくさんのいろんな形のパンはどれもとってもおいしそう。大きいパンを買いにきたのはぞうさんで、長いフランスパンを買いに来たのはきりんさん。さて最後に出てくる「ひつじぱん」を買いに来るのはだれかな?
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
ちょっと四角い形のひつじさん。そのひつじさんがこねこねパンを作ります。
どんなパンが出来上がるのかページをめくるワクワクが最後まで続く絵本です。
言葉が歌のようにリズムがあって、リズミカルに読み聞かせしてあげると一層楽しいです。
次はどんなパンかな?と子どもの答えを待ちながらページをめくると子どものうわーという歓声があがります。
続編もありますので合わせて読んでみると尚楽しいです。
子どもが何度も読んでと繰り返し持ってくる絵本です。 (Pocketさん 40代・ママ 女の子15歳、男の子11歳)
|