ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
これなあに?

これなあに?

  • 絵本
作・絵: みやにし たつや
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年03月
ISBN: 9784790252368

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
縦22.0×横21.0cm
(表紙縦22.6×横21.3cm)
上製 28ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

二つ以上の呼び名を持っているモノは結構多いです。
この絵本のなかでとりあげたのは、比較的世の中に普及して、市民権を得ていると思われるモノたちですが、
幼児語や方言、外来語をふくめるとおびただしい数になるでしょう。
そしてその呼び方は人によって違うこともあります。また、呼び名の生まれる過程も時々おもしろいものがあります。
「とんかち」などは、擬声語からきているという話で、なんとなくほほえまく感じます。
どういう呼び方にしても、人がおのおのに応じて、より呼びやすい親しみをこめた呼び名が生まれてきたというわけで、
モノに対する人々の温かい想いが感じられます。この絵本はそんな「想い」が詰まった絵本なのです。

ベストレビュー

いろんな呼び方

ひとつのものに対して、別の呼び名があるモノがたくさん出てきます。こうして並んでいるのを見るとけっこうあるんだな〜と思いました。
娘と読みながら、違う呼び方をしているものもあったりして、それは世代の違いなのか育ってきた環境の違いなのか、それもまた興味深いな〜と思いました。
小学校低学年くらいの子におすすめです。
(ouchijikanさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

これなあに?

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.4

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット