
子どもの空想の世界を、ユーモアたっぷりに描いたファンタジー。子どもが大きくなったらなりたいものをどんどん自由に考えて、最後は…。人気絵本画家、ジミー・リャオの絵がキュートでほほえましい絵本です。ふしみみさをさんの名訳がキラリと光ります。

「I CAN BE ANYTHING」を「なりたいものだらけ」と翻訳。
なんて素敵なタイトルなんでしょう!
大きくなったらなにになる?
なにをしたい?
いっぱい好きなこと考えてごらん。
どんなことだっていいんだよ。
きみが考えたことはきっとぜんぶできるよ、と応援してくれます。
ふしみさんの訳がぴったりはまっています。
日本語のテキストデザインもこの絵本の楽しさをひきだしています。
笑顔になれる絵本です。 (ちゅら。さん 50代・その他の方 男の子16歳)
|