|

キノコなのに木よりも大きくなったり、溶けてしまったり。化けものだからとあなどるなかれ。シイタケやマツタケなど美味しいキノコもたくさんありますが、本当に一晩、いや数時間で溶けてしまうキノコもあります。ダイナミックな絵とともにキノコの不思議さも伝えてくれる楽しい絵本です。「まんじゅうこわい」の落語にも似た話の結末ににんまり。

怠け者も機転が利くと金持ちになれるという民話です。
コツコツ働いていても貧乏ぐらしの人もいれば、遊んでいるようで金が湧いてくる人もいる現代社会の縮図が入ったような民話です。
ちょっとシュールな絵が印象的ですが、あれは毒キノコだったのかどうかが気になる私は凡人でしょうか。 (ヒラP21さん 60代・その他の方 )
|