![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
絵本の右にある透明のフィルムを引くと、絵がぱっ!と変化する不思議な赤ちゃんのためのしかけ絵本。『かたちでぱっ!』は、りんごがちょうちょうになったり、コップがぞうになったりと変化が楽しめます。また、透明フィルムをつまんで引っ張る指先の運動にもつながります。東京大学IRCN赤ちゃんラボの辻研究者の解説付きです。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
言葉と視覚で予測脳を育む!かわりえ えほん。
シンプルに仕掛け仕立てで、形から予測させる趣向です。
やや苦しいものもありますが、しかけがちょっとしたイリュージョンのようで、
やはりドラマティックでキュートです。
造形や色彩もオノマトペも、小さい子にほどよいテイストです。
あとがきにもありますが、今作では、驚きがテーマ。
親子で一緒に驚くツールにいいと思います。
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 (レイラさん 50代・ママ )
|