![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
絵本と読みきかせの情報がぎっしりの季刊誌。読みきかせボランティアの方や、司書、保育園・幼稚園の先生方に大好評!
内容紹介 表紙:刀根里衣さん
特集1「芸術の秋に鑑賞したいARTな絵本」 心と感性を豊かにしてくれ、1枚の絵画を見ているような美しい絵本と、美術を理解するための絵本を60冊集めました。 『海のアトリエ』(偕成社)で数々の賞を受賞した堀川理万子さんのインタビューも。
特集2「手遊び・歌遊びもたっぷり 新しい赤ちゃん絵本」 2020年以降に発売された赤ちゃん絵本の中から編集部選りすぐりをご紹介。 乳幼児の言語の獲得と絵本の関係を、発達心理学・言語心理学の研究者・今井むつみさんに伺いました。
絵本作家さんのインタビュー「こんにちは! 絵本作家さん」には、表紙を描いてくださった刀根里衣さんが登場。 絵本づくりのことから、イタリアでの暮らしのことなどたっぷり伺いました。
人気連載:「子どもたちの未来とSDGs絵本」
そのほか 「新刊絵本100冊」や童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムは、オールカラーで表紙をすべて掲載しています。 巻頭エッセイは長谷川義史さん。中島京子さんや藤田浩子さん、「子どもたちの未来とSDGs絵本」「保育者のたまごたちと絵本」なども好評連載中! 巻末付録に、おはなし会に役立つ季節の絵本カレンダーつき。
------------------------------------------------------------------ 本誌と連動して、連続講座を開催中! 詳細・お申込みは下記をご参照ください。
●おはなしおばさんの藤田浩子さんの講座 季節のおはなしを楽しいエピソードや手遊びなどを交えながら、藤田さんにたっぷり語っていただきます。 JPIC ONLINE (jpic-online.shop)
●司書の児玉ひろ美さんのブックトーク講座をオンラインにて開催いたします。 テーマの決め方、選書の仕方、注意したいポイントなど、ブックトークの基本を学べる講義です。「基礎編」では小学校高学年向け、「応用編」では中学生向けにもチャレンジ! JPIC ONLINE (jpic-online.shop) ------------------------------------------------------------------
|