話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ありこのおつかい

ありこのおつかい

  • 絵本
作: 石井 桃子
絵: 中川 宗弥
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1968年12月
ISBN: 9784834001730

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

アリのありこはおつかいの途中、道草をくったばっかりにカマキリにのみこまれ、そのカマキリはムクドリに、ムクドリはヤマネコに……。楽しいぐるぐる話が絵本になりました。

ベストレビュー

結局みんないい子でした。

ちょっとおてんばな、ありのありこのお話。
おかあさんの言いつけを破って、
みちくさをしたものだから、
きりぎりすにたべられちゃう、
おなかのなかできりぎりすの悪口をいったら…。

最後には、
くまのおかあさんにおしりをたたかれて
みんな仲直り。
どこのおかあさんもみんないい子だとちゃんと知っていて、
悪いことはしちゃいけない、
みんな仲良くしましょう、って
教えてくれたんですね。

最後に、ありこが謝るのも、
なんだかごもっともだなあ、と思ったり。
可愛らしいお話です。

石井桃子さんの文、なかがわそうやさんの絵は、
とても分かりやすくシンプルですが、
心にしっかり残るものだと思います。
見ていると、なんだかほっとしてしまいます。
(ジュゲム以下略さん 20代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ありこのおつかい
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット