
紙ひこうきを上手にとばすことができますか。どうすれば、よくとび、とばないときは、どこを直せばよいか――遊びながらやり方や法則を発見しましょう。


工作やら折り紙やらが好きな息子。いろいろな工作の本を読んでは作りしてます。紙ひこうきも何度もいろいろな本にのってるのを作って飛ばして遊びました。
でもこの本のすごいところは飛ばし方もいろいろ書いてあって、ほんとに紙ひこうきがよく飛ぶんです。今までで一番飛びます!気持ちよく飛びます。
紙ひこうきは、一生懸命折って折っても、やっぱり飛ばなければ。
おうちの中で飛ばしたのですが、外に行ってやりたいーと子どもも言うほどでした。
子ども目線の優しい林明子さんの絵もよかったです。 (おうさまさん 30代・ママ 男の子3歳)
|