話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どうすればいいのかな?
プラチナブックメダル

『 どうすればいいのかな? 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

どうすればいいのかな?

  • 絵本
作: 渡辺 茂男
絵: 大友 康夫
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「どうすればいいのかな?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

絵本クラブ
発行日: 1980年06月
ISBN: 9784834007688

出版社のおすすめ年齢:1歳〜
ページ数:24 サイズ:22X21cm

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

おはなし

シャツをはいたらどうなる?どうしたらいいのかな?
くまくんがお出かけのしたくをしますが、シャツをはいたり、パンツをかぶったり、ぼうしをはいたりしてしまいます。そのたびに「どうしたらいいのかな?」と考えて、ひとつひとつクリアしていきます。
そしてシャツを着て、パンツを穿いて、ぼうしをかぶって、くつを履いて、いってきまあす。

どうすればいいのかな?

みどころ

失敗して、考えて、学んで、うまくできるようになる。そんな繰り返しが楽しい作品です。「そうそう、ぱんつは はくもの」といった場面を子ども達は誇らしげに読むことでしょう。くまくんの仕草や表情がかわいいですよ。

出版社からの紹介

こぐまを主人公に幼児の生活の一端を楽しく描いた絵本。世界の代表的な子どもの本の書評誌で絶賛され、日本のみならず欧米の子どもたちにも愛読されています。

ベストレビュー

色んな動詞

自分で着替えなどができるようになって、
かぶる・ぬぐ・はくなどの言葉が体の部分によって違うってことに気がつけます。
くまさんと一緒にトライできる利点が。
(しのべさん 30代・ママ 女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

どうすればいいのかな?

みんなの声(123人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット