話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
だれかな?だれかな?

だれかな?だれかな?

  • 絵本
作・絵: なかや みわ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2003年03月
ISBN: 9784834019117

出版社のおすすめ年齢:0歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ちょっとだけ顔をのぞかせている動物。「だれかな? だれかな?」と呼びかけながらページを開くと、ねずみやうさぎ、まんぼうなどが飛び出します。「いないいないばあ」を斬新にアレンジした絵本。

「こどものとも0.1.2.」が大好きだったなかやさんの甥御さん。そんな甥御さんを喜ばせたいとの思いから、なかやさんが赤ちゃん絵本に挑戦してくださいました。「だれかな? だれかな?」と呼びかけながらページを開くと、ねずみやうさぎ、まんぼうにはりねずみと、愉快な表情の動物たちがつぎつぎに飛び出してきます。「そらまめくん」シリーズの作風とはひと味違う、シンプルなデザインの、斬新な「いないいないばあ」絵本です。


ベストレビュー

想像力を膨らませる

1歳9か月の娘に読んでやりました。いろいろな動物の一部だけあらわれ、それがどんな動物になっていくでしょう?というパターンで何種類かの動物が登場。おもしろいパターンだな、とかきりくちがおもしろいなど、想像力が膨らむだろうなと思います。ただ、あまりにも特徴がありすぎて身近でなかったり、観たことがないものもいるので、なんじゃこれ?と思ったこともあるのでは?娘は目の前で繰り返される不思議な世界にじいーっと見入っていましたよ。たまにはこういう切り口の絵本もいいかな?と思います。
(minatsuさん 40代・ママ 男の子5歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

だれかな?だれかな?

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.2

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット