話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
とうだい

とうだい

  • 絵本
文: 斉藤 倫
絵: 小池 アミイゴ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年09月15日
ISBN: 9784834082890

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
ページ数:44
サイズ:24X26cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

来る日も来る日も海を眺める灯台は、旅する渡り鳥のことを、うらやましく思っていました。でも、ある嵐の夜、灯台は気がつきます。自分のいる場所のこと、なすべきことを。

ベストレビュー

揺るぎないものの確かさ

 優しく可愛らしい感じの絵、すっきりとしたシンプルな文章でお話は始まり、できたばかりの灯台の目から見た海の様子が語られます。そして、海を自由に行き来するものたちを、灯台はちょっぴり羨ましく思います。

 少し退屈なくらいに、静かに穏やかにお話は進みますが、物語の中ほどで、夜、ひどい嵐が起こります。できたばかりの灯台にとっては初めての経験。恐い。でも灯台の役目は光ること。灯台は踏ん張って、くるくるまわり、ぴかぴか光ります。その光は沖で嵐に翻弄されている船にちゃんと届いたのでした。嵐が去った穏やかな朝、大役を無事に果たした灯台には どこか誇らしげな感じが漂っていました。

 何があっても変わらずに、進むべき方向を示してくれる揺るぎないものの存在の確かさ、有り難さに胸がいっぱいになりました。人が育ち生きていく場にも灯台のような存在が必要だと思いました。読み始めた時と、読み終えた時の印象がすごく変わった絵本でした。
(なみ@えほんさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

とうだい

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット