話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あなたはちっともわるくない

あなたはちっともわるくない

  • 絵本
作: 安藤 由紀
出版社: 復刊ドットコム

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「あなたはちっともわるくない」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年04月24日
ISBN: 9784835456744

判型 225×200mm
頁数 32 頁

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

緊急復刊!! だれも子どもを傷つけないで…。
子どもが児童虐待を知り“虐待を乗り越える”ための絵本。

2016年に復刊ドットコムより復刊された『いいタッチわるいタッチ』に続く、<だいじょうぶの絵本>シリーズ第2弾! 児童虐待をテーマにした教育絵本です。悲しいことながら、児童虐待によって子どもが被害を受ける事件が後を絶ちません。
この絵本は、両親に虐待を受けているちびくまが、友だちのたろくまと医者のやぎ先生に支えられて、心の傷を乗り越えていく物語です。
虐待を受ける子どもは、「自分が悪い子だから、おしおきをされるんだ」と罪悪感を感じています。そして、子どもはそれを相談したり、訴えたりするすべを知らないのです。
本書では「あなたはちっともわるくない」ということを伝え、誰かに相談したり逃げても良いのだということを教えます。また、周囲の人が早く虐待に気づき、どうやって助けてあげられるかを考える大切さも説きます。
虐待は、する側もされる側も「心にトゲがささっているんだよ」と、やさしく教えてくれる1冊。
巻末には、解説と「児童虐待防止法」を収録。
ご家庭、幼稚園、学校で…。ぜひ読み聞かせていただき、子どもを児童虐待被害から守りましょう!!

※本書は、2001年・岩崎書店刊『あなたはちっともわるくない』を底本に、再編集して復刊するものです。

ベストレビュー

多くの子どもに読んでもらいたい

虐待を扱ったとても良いお話でした。
ただ、虐待を受けている当事者の子どもがこの絵本を読んで、助けを求めることができるかどうかは…難しい気がしました。この絵本を多くの子どもが読んで、困っているお友だちに気づいてあげられるようになると良いと思いました。
この意味からも、多くの子どもに読んでもらいたい絵本です。
(さくらっこママさん 40代・ママ 女の子8歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

あなたはちっともわるくない

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

パパの声 1人

パパの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット