話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どうぶつにふくをきせてはいけません

どうぶつにふくをきせてはいけません

  • 絵本
作: ジュディ・バレット
絵: ロン・バレット
訳: ふしみみさを
出版社: 朔北社

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年12月
ISBN: 9784860850296

みどころ

 まず表紙、はりねずみがひらひらのワンピースを着ています。でも良く見るとワンピースははりねずみの針にささってぼろぼろ・・・。そして題名の「どうぶつにふくをきせてはいけません」のことば。
何だかもう伝わってきてにやりとしてしまいますね。さてさて、ラクダはどんなことになっているのでしょうか?ヘビは?ニワトリは?
 わかっていても予想以上に本当に笑ってしまいます。まず実際に洋服を着ている動物の何だかヘンテコな姿の絵を見て笑って、そこに添えられた、なるほどもっともな(ちょっぴり皮肉の効いた)ことばを聞いて更に笑って。最後の一ページは何だか気まずい?おちもついて。
 作者いわく、よほど寒い日に犬がコートを着るのが限界でしょう、と。確かに。納得です。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

綿密に描かれ、まじめな顔をした動物たち。
しかし、洋服を着た動物たちが置かれている状況はおかしなことに・・・・・・。

ベストレビュー

動物愛護風味の、傑作ナンセンス!

表紙に「動物が動物のオシャレについて考える会 推薦」
というシールが・・・!!
まだ子どもに読んでいませんが、ウケることは間違いない。
個人的には、ニワトリとキリンのページが好き。
そしてもちろん最後も・・・!!
笑わせながら実は、意思疎通できない動物に対する、
人間の勝手なかわいがり方を風刺してもいるのかな?
人間に「人権」があるなら、動物にも「動物権」を〜!!
・・・はっ!もしや、「親子ペアルック」も・・・?!
つまり、自我未発達な子どもにかける、
親の自己満足的な愛情をも風刺しているとしたら・・・
これはかなり、深〜いのかも!(得意の考えすぎ!)
(ちうやかなさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

どうぶつにふくをきせてはいけません
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット