ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ライスボールとみそ蔵と

ライスボールとみそ蔵と

  • 児童書
作: 横田明子
絵: 塚越文雄
出版社: 絵本塾出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年06月01日
ISBN: 9784864841856

141ページ

出版社からの紹介

古い蔵で手作りみそを作る家に生まれたジュンは、お父さんから「もっとみそに興味を持って」と言われるのがいやでたまりません。
そんな時、ロンドンからの転校生、ユキちゃんに「蔵を見せてほしい」とたのまれます。
これがきっかけで、ジュンの心はだんだんと変化して…。
ジュンがみそ蔵で思いついたアイデアとは?

ベストレビュー

味噌料理が食べたくなります

代々続く味噌蔵の男の子が
帰国子女の友達の興味に引きずられるように
家業に目を向けていくお話です。

味噌という、素晴らしい食材を中心に据えて
お話が展開します。
味噌の歴史、味噌の効用、海外からみた味噌の印象など
いろんな角度から味噌がフィーチャーされつつ
男の子にとっての、
たての時間の流れ(祖父・父・自分)
友情なども描かれ
そう長くないお話なのに
まさに、味噌蔵の味噌樽の中身みたいに
みっちりつまっている感じです。

読み終われば
味噌料理を食べたくなることは間違いないと思います。

我が家は毎食味噌汁を欠かしません。
なぜか・・
みそ汁は何を入れてもOKな
とっても便利な献立だからです(#^^#)

今一度、味噌の良さを再認識させてくれる
素敵な一冊です。
(やこちんさん 50代・ママ 女の子18歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ライスボールとみそ蔵と

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット