![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
「みんなあつまって!」
かまぼこさんがよんでるよ。 くろまめさーん、くりきんとんちゃん、だづくりさんにこぶまきくん。
「はーい」「ころころ」「ころん」「すいすい」
みんなが元気にお返事しながらあつまってきましたよ。 だてまきさんに、元気でぷりぷりえびちゃんも。
「くるくる」「ぐるぐる」「ぴょーん」
ほらほら、重箱にはおせち料理の仲間たちがたくさん。 最後はつめてつめて、かまぼこさんがはいったら。
「はい!みんなそろったよ」
真珠まりこさんが描く、可愛い可愛いおせちの絵本。 一緒にお返事しながら、それぞれのキャラクターをおぼえてあげてね。 みんなそれぞれに、色々な願いが込められているんですよ。 さあ、おせち料理が完成しました。
「あけましておめでとう!」
楽しく美味しくいただいて、幸せを願いあってくださいね。 最後には、みんなで遊べるくりきんとんちゃんの福笑いもついていますよ。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
「くろまめさーん」「はい」「くりきんとんちゃん」「はーい」、名前を呼ばれて、おせち料理の仲間が集まってきたよ。みんなが重箱にそろったら、あけましておめでとう!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
保育士をしていますが、年明けに【おせちの会】があります。
おせちとはなんだろう?一つ一つの意味は?どんな願いが込められているの?自分自身も知らないことが多く勉強するために読みました。
この絵本は、【おべんとうばす】の作者が描いたもので子供たちも親しみやすいと思いました。
年末年始の読み聞かせに良いと思います。 (★ハチ★さん 30代・せんせい 男の子8歳、男の子6歳)
|