![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
渡辺満里奈さん、絶賛! ! 「涙がでるほど幸せな気持ちにしてくれます! 」
神戸の小さなギャラリーでミニ絵本として販売され、完売。 近隣の保育園から毎年、作成依頼が来るほどの 人気絵本がお母さんたちの熱望でついに書籍化!
可愛いけど、ときどきモンスターになってママを困らせる。 こどもはみんな「しろくま」です。 この本はしろくまの成長をこどもの成長に重ねて 「大変だけど、お母さんになったときの気持ちを思い出して! 」 という思いが込められたママへの応援歌です。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
子育てセンターで新入荷していた本だったので表紙と中の文章量、絵をパラパラみて何気なく借りて来ました。
しろくまと女の子の日常のお話なのかなー?ぐらいで読んだら、もう号泣…
息子は母急に泣きだしたので、え?どうしたの?大丈夫?ってすごく心配してくれてました 笑笑
そして内容には興味なさそうでした 笑笑
3歳にもなると結構普通に会話出来るし、色々なことを理解して行動出来るようになるから、だだこねられると何で分からないの?!と思ったり、一回で言うこと聞いてくれないとイライラして怒ったり、身体も大きくて抱っこも大変だからあまりしなくなってたり…
この絵本を読んで反省しました…
まだまだしろくまみたいなもんだよな。
カリカリせず一呼吸おかないとなぁ。しろくまだもんなぁ。すぐ大きくなっちゃうんだもん、今楽しく一緒にいよう。って思えるようにしたいなぁって。
自分のために手元において置こうと思い、今度買いに行ってきます。
子ども向けではなくもう完全に親向け絵本。
出産祝いや何かプレゼント出来るのタイミングで贈るのもいいなぁと思いました。 (asazさん 30代・ママ 男の子3歳)
|