
冬ごもりの前、初めて雪を見たくまのくんちゃんは、走り回ったり雪ぐまを作ったり大はしゃぎです。でも、鳥や動物たちにとって、森が雪におおわれる冬は食べ物が少ない季節。そこでくんちゃんは素敵なことを思いつきます。


くんちゃんシリーズの冬の絵本。くんちゃんの動物たちや家族への思いやりが温かいお話です。出かけているお父さんをびっくりさせようと、お母さんに手伝ってもらいながらクッキーやベリーの実で木を飾る光景は、クリスマス準備を想起させ心が和みます。クリスマスとは謳っていませんが、この季節にふさわしいメッセージが込められていますよ。雪景色に灯るように塗られた赤も、クリスマスらしさを演出しています。ペン画を基調に一色のみが着色されるスタイルはシリーズに共通するもので、シンプルさゆえの温もりが伝わります。 森の自然と共存するこんな冬の過ごし方もすてき、と素直に共感できる一冊です。 ――(ブラウンあすか)

【安藤パパ】 ちょっぴり大きくなったくんちゃんが、パパをびっくりさせようとクリスマスツリーに一所懸命飾り付けをする姿がかわいい。自分の子どもにも通じるものがあり、読んでるとあったまります。そして吹雪のなか、なかなか家に戻らないパパを心配して、ガラス窓から外を観る心配そうなくんちゃんの何と愛しいことよ。いつも社会の荒波に揉まれているサラリーマンならこの姿にきっと涙することでしょう。こんなかわいい子どもがいるならさ、たまには早く帰ろうよ、お父さん!あ、BGMのノラ・ジョーンズ『Come away with me』も買って帰ろうぜ。

くまのくんちゃんシリーズのうちの一冊です。
冬、冬眠する前の、くんちゃん一家の様子です。
くんちゃんのお父さんお母さんの穏やかな、でも地に足のついた生活と、大きな心で包み込むような子育てに、大人も改めて、憧れや反省を感じられます。
地味な絵本ですが、子どもが、大人に見守られて、すくすく育つことの、素晴らしさにあふれています。 (ピンピンさん 50代・その他の方 )
|