新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくのチョパンドス

ぼくのチョパンドス

作・絵: 小林 豊
出版社: 光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1999年
ISBN: 9784895726191

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

秋も深まり、今日はいよいよブズカシの日。コアは、父さんといっしょに、アリ兄さんの応援にでかけます。
感動を呼ぶ、おどろきの結末! 中央アジア・トルキスタンの大平原を、少年の夢がかけめぐる勇壮な絵本。

ベストレビュー

日本の子どもたちには体験できない生活

「トルキスタン」何となく地理的な場所は分かるけど、どれがどんな国なのか、日本人にはなかなか想像しにくいところだと思います。
いわゆる昔はモンゴル帝国と呼ばれていた地域ですね〜。
風の民とか、草原の民とかよく耳にします。いろいろな帝国に支配され続けていていて、現在は一応中華人民共和国の自治区になっている(はず)です。

小林豊さんの描いてくれている彼ら部族の村の風景が、とても穏やかで素敵です。
義足を自分で作ってしまうお父さんもカッコいいのですが、家族をそれとなくサポートしているマリアム姉さんの存在が心に残りました。

日本の子どもたちには体験できない生活を見ることができます。
機会があったらぜひ1度見てほしい1冊です。
小学校4年生くらいからお薦めします。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ぼくのチョパンドス

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット