話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

へび のみこんだ なに のみこんだ?
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
プラチナブックメダル

『 へび のみこんだ なに のみこんだ? 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

へび のみこんだ なに のみこんだ?

  • 絵本
作: tupera tupera
出版社: えほんの杜

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「へび のみこんだ なに のみこんだ?」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年
ISBN: 9784904188132

145o×297o 40ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


原画やオリジナルグッズの当選者決定しました!

▼ 絵本とあわせて欲しい♪カップやTシャツ、ぬいぐるみなど。
>>tupera tuperaさんの絵本グッズはこちら

出版社からの紹介

やみとひかりとへびのはなし。
大人気ユニットtuperatuperaのちょっとコワくて楽しい絵本。

どこからともなくあらわれたへび。
腹がへったからと 食べ物を飲み込み、
うるさかったからと ニワトリをのみこむ。
へびの行動はどんどんエスカレート。
次第にからだもおおきくなって・・・。
へび、いったいどうなっちゃうの?

へび のみこんだ なに のみこんだ?

ベストレビュー

小学生に読み聞かせ

2年生のクラスで読み聞かせをしました。
横長の本が持ちづらく、意を決して表紙カバーを両面テープで固定。
(カバーを剥がすと、へびが潜んでいそうな真っ暗闇の表紙が現れる、という装丁も気にいっていたのですが)
少し折り癖をつけて、めくる練習をして、挑みました。

表紙のへびに、子ども達の視線が集中。
作者の名前を読み上げたら「ツペラツペラって・・・」とつぶやく子がいたので、
作者お二人の名前を紹介し(日本人じゃないみたいですよね。)、
へびの飲み込んだものが分かったら、教えてくださいね、と声をかけて読み始めました。

怖そうなへびが、最初に飲み込んだのは・・・
りんご・ソフトクリーム・ペロペロキャンディー!
構えていた表情がふっと和らぐ感じがして、子ども達が張り切って答え出しました。
途中からは、決まり文句の「なにのみこんだ?」の呼びかけの前に返答が。
好きだったからのみこんだもの、が難しかったようです。
「かえる!」なんて生物学的に正しい答えもあり、面白かったです。

短いお話は小さい子向けが多いですが、
インパクトがあって、ユーモアもあって、ちょっと深いこの作品は小学生にもぴったりでした。
参加型の絵本としても読め、モノクロとカラーのページが交互に現れる鮮やかな絵は遠目が効き、お話し会におすすめです!
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット