新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

新着紹介文

新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。

ゆきのひ くろくま

ゆきのひ くろくま

みどころ

まっくろな体にぱっちりな目がかわいい、くろくまくん。 親子で楽しめる人気シリーズ「おはなし・くろくま」第2弾は、真冬のお話です。 くろくまくんのすむ森にも、雪がふってきました。 さむい、さむい、冬。…

  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ
アニメおさるのジョージ シャッターチャンスだ!

アニメおさるのジョージ シャッターチャンスだ!

みどころ

しりたがりやのかわいいこざる、ジョージ。 アニメ版「おさるのジョージ」から生まれた絵本シリーズ、25巻目の作品です。 カメラをもったジョージは動物のあしあと探しに夢中。 アライグマ、カエル、リスのあ…

ねずみくん ねずみくん

ねずみくん ねずみくん

みどころ

「ねずみくん ねずみくん」 さるくんに呼ばれて はかりに乗るねずみくん。 ちっちゃくて軽いねずみくん、当然、めもりはほとんど動きません。 「どうだい ぼくのほうが こんなに あるぞ」と自慢をするサル…

ねずみくんとブランコ

ねずみくんとブランコ

みどころ

ひよこさんの乗っているブランコは、 ひよこさんのお父さんとお母さんが作ってくれた、特別なブランコ。 「ぼくもブランコ のりたいな」と、 ぞうさんやうまさんや、ライオンさんが来るけれど、 ひよこさんは…

ねみちゃんとねずみくん

ねみちゃんとねずみくん

みどころ

大好きなねみちゃんが、編み物をしているところを見たねずみくん。 「きっと ぼくの チョッキを あんで くれて いるんだ」とドキドキ。 チョッキをプレゼントされたねずみくんは、 ねみちゃんと一緒にお出…

だーれだ

だーれだ

みどころ

「きょうはだれにあえるかな」と歩き出すねずみくん。 するとねずみくんの目の前に「ドーン」と誰かが現れます。 大きな丸と2つの三角形と、洞窟みたいな穴2つ…。 え? 誰だろう…とページをめくると、「ぶたさ…

ぞうさんとねずみくん

ぞうさんとねずみくん

みどころ

たかーい木の上にある、真っ赤な実を見つけたねみちゃんは なかよしのねずみくんに取ってくれるように頼みます。 でも、ねずみくんは高いところが怖くて、木登りもできません。 大好きなねみちゃんに、「いくじな…

コップをわったねずみくん

コップをわったねずみくん

みどころ

「ねずみくんの絵本」の魅力は、ねずみくんの持つキャラクターの魅力はもちろん、 ねずみくんが子ども達と同じ目線で喜んだり、悩んだりするところだと思います。 今回のおはなしは、コップを運んでいたねずみく…

げんきなやさいたち

げんきなやさいたち

みどころ

「かみさまをみつけたいなら はたけにいってごらん」 赤っぽい土をほりおこす、スコップが描かれた1ページ目をめくると・・・ 玉のような朝露を葉っぱにのせたキャベツが、画面いっぱいに姿をあらわします。 次…

すえっこメリーメリー

すえっこメリーメリー

みどころ

小さな女の子メリーメリーのまわりにはいつも笑顔がいっぱい。五人きょうだいの末っ子で四人のお姉さんとお兄さんがいる毎日はメリーメリーにとって背伸びしたい出来事の連続です。まだ小さくて、大きいお姉さんお兄…

  • ちょっとためしよみ
ゆび★びゆー

ゆび★びゆー

みどころ

仲良しのこぶた「ぶー」と「とん」の前に、「ゆびぎつね」が、やってきて、 「ゆび・びゆー!!」 二人を「きょうりゅうらんど」へ連れていきました。 さっそく現れたのはティラノサウルス。ぶーと、とんは、慌て…

ルッキオとフリフリ おおきなスイカ

ルッキオとフリフリ おおきなスイカ

みどころ

黒猫のルッキオと、ブチ猫のフリフリ。二匹の夢は、「おおきな おやしきに 『しゅうしょく』して、だんろのまえに ベッドをもらい、ぎんのおさらで まっかなマグロのおさしみを いただくこと」。 ところが、2匹の生…

  • ちょっとためしよみ
クジラにあいたいときは

クジラにあいたいときは

みどころ

クジラに あいたい ときは まどが いる それと うみも そして、まって ながめて 「あれ、クジラかな?」と かんがえる じかんが いる 「ちがった、ことりだ」 と がっかりする じかんも いる…

宇宙遊星間旅行

宇宙遊星間旅行

みどころ

漆黒の色がうつくしい、画集のような大型絵本です。 登場するのは、斜視を気にして望遠鏡を片時も手放さない女の子、「チコ」。帽子を目深にかぶり、望遠鏡をにぎりしめるチコの表情はほとんど読み取れません。「望…

ムーとたすく

ムーとたすく

みどころ

「フレンチブルドッグのムーがくらすおうちに 「たすく」というなまえの男の子がうまれました。」 ソファでごろんする「たすく」くんのかたわらには白いフレンチブルドッグの「ムー」ちゃん。 寝ている「ムー」…

うなぎのうーちゃん だいぼうけん

うなぎのうーちゃん だいぼうけん

みどころ

土用の丑の日といえば、誰もが思い浮かべる「うなぎ」。大昔から日本の食文化に根付いていますが、どこで生まれてどう成長するのか等、長らく謎のままの魚でした。 2009年の夏、日本のうなぎ研究グループが、世界で…

ダンゴロゴロちゃん

ダンゴロゴロちゃん

みどころ

頭の上に灰色のヘルメットをのせてにっこり顔の女の子。 あれれ?のってるのはヘルメットじゃないよ。大きな大きなダンゴムシだ! ダンゴムシにびっくりして本を開かなかった虫の苦手な方にこそ、是非とも読んで…

  • ちょっとためしよみ
ちいさなタグは おおいそがし

ちいさなタグは おおいそがし

みどころ

タグボートというのは、港で働く船の中で1番背が高いわけでも、1番スピードが速いわけでも、1番大きいわけでもありません。でも、小回りがきくし、強力なエンジンを持っています。だから港では結構大忙しなのです。 …

おばけのソッチとぞびぞびキャンディー

おばけのソッチとぞびぞびキャンディー

みどころ

おばけのアッチとコッチとソッチ。表紙の絵に思わず「懐かしい!」と声をあげてしまいそうになるこちらは角野栄子さんと佐々木洋子さんによる「小さなおばけ」シリーズの31番目のお話。1巻目の『スパゲッティがたべ…

よつばののはら

よつばののはら

みどころ

あやちゃんは、日記の代わりに毎晩ノートに絵を描きます。 目を閉じてその日にあった嬉しいことを思い出したら、くるんくるん。 描きあげるのは・・・小さなよつば。 嬉しいことが一つあったらよつばをひとつ。二つ…

  • ちょっとためしよみ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット