酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
- かわいい
新刊も、既刊も作品のみどころを追加した作品をご紹介します。 はんなちゃんがめをさましたらある日、はんなちゃんが目を覚まして起き上がってみたら… まだ夜だったんですって。 隣のベッドのおねえさんも、おかあさんもおとうさんも みんな眠っているから、はんなちゃんは… 何をしたのかな? 小さ… すてきなやまねこようふくてんどうぶつむらにある「やまねこようふくてん」は、 やまねこののんぴさんのお店です。店員はねずみのちゅーじくん。 おや、あらいぐまのあらいさんがショーウィンドウを見ていますよ。 「いらっしゃいませー」 お… ぼく、アンパンマンです!
アンパンマンのテレビアニメシリーズが、そのまま絵本になった「アンパンマン アニメギャラリー」シリーズ。 第40巻は、部屋片付けをしていたジャムおじさんが古いおしゃぶりをみつけます。 実はこのおしゃぶり、… ブーブーブー どこいったさるのさるぼうが公園で遊んでいると、ぶたのお母さんがやって来て、 「さるぼう、うちの子たち見なかった?」 さるぼうは張り切ってこぶたを探しに出かけます。 ドアのむこうから聞こえてくる「ブーブーブー」… 美女と野獣
はっと目を引く美しい表紙。おなじみの「美女と野獣」の物語が、アーシュラ・ジョーンズの文章とサラ・ギブの美しいイラストで現代に生まれ変わりました。タイトルページではドレス姿を鏡に映してうっとりしている主… プリンちゃんとおかあさんおかしのくにに住むプリンちゃん。プリンちゃんのおかあさんは、アイスクリームのバニラさん。バニラさんはお洒落で素敵な女性。今日はおめかししてお出かけです。帽子をかぶって、ネックレスをしてガラスのお洋服を… モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本
モリスにとって、この世でいちばんたいせつなものは、本。 読むのも大好きで、自分でも本を書いていた。 ところがある朝、突然風が吹き荒れて、何もかもが吹き飛ばされてしまった。 家も町も、そしてモリスが書い… ふうと はなと きじ「のうじょうで あそんでくる」 そういってお母さんのもとから白い雲の浮かぶ農場にやってきたのは、 野うさぎのふうとはな。 だいこん畑にいると誰かがやってきたので、二人はだいこんのかげでじっと隠れます。 … しずかな しずかな クリスマス・イヴのひみつ
クリスマス・イヴは特別な日。 雪とクリスマスの飾りで覆われた街は買い物客であふれてにぎやか。 そして迎えるイヴの夜は家中が静まりかえっています。 子どもたちはベッドのなかで、ようせいたちがとびはねてい… トントン紙ずもう
「トントン相撲」って、懐かしい響きですよね。 紙を切り抜いて力士を作って、本や箱の上などにのせてトントン、トントンと相撲させる、あの遊びです。 これからご紹介するのもトントン相撲なのですが・・・これ、… 立体ぬりえワークブック どうぶつ編
子ども達の感性を刺激する「立体ぬりえ」に新作「どうぶつ編」が登場しました! でも「立体ぬりえ」って何?という方も大勢いらっしゃると思います。「立体ぬりえ」とは・・・・? ワークブックのパーツのページ… くるみ割り人形
ドイツの作家ホフマンの名作童話「くるみ割り人形」が美しいしかけ絵本になりました。 クリスマスのパーティーで、マリーは大きなくるみ割り人形をもらいますが、弟のフリッツに壊されてしまいます。くるみ割り人形… フンボルトくんのやくそく「いよいよ明日からお店をはじめます。 オムレツやです。まってます。シャルルより」 シャルルくんからの手紙を受取ったフンボルトくんは、何年も前にした大事な約束を思い出しました。 コックの修行に出たシャ… |
出版社おすすめ |