片山 健(かたやまけん)
1940年、東京都に生まれる。「タンゲくん」で講談社出版文化賞絵本賞を、「でんでんだいこのいのち」で小学館児童出版文化賞を受賞。絵本に「おやすみなさいコッコさん」「だーれもいない だーれもいない」「むぎばたけ」「たのしいふゆごもり」「おばあさんの青い空」、画集に「美しい日々」「迷子の独楽」「いる子ども」、エッセイ集に「わたしの遠足日記」などがある。
お気に入りの作家に追加する
片山健さんの作品ピックアップ
-
タンゲくん
作・絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,320
ISBN:9784834011630
タンゲくんはのら猫です。ある日、ふらっとやって来て私の家に居ついてしまいました。ところが、昼間は私の知らないところへ勝手に行ってしまいます。いったい、どこへ・・・。
-
おやすみなさい コッコさん
作・絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:¥990
ISBN:9784834005431
夜。空の雲も、池の水も、鳥も、みんな眠ったのに、まだ眠らない女の子が一人。コッコさんです。「おやすみなさいコッコさん」と月が静かに語りかけます。
-
どんどん どんどん
作・絵:片山健
出版社:文研出版
税込価格:¥1,320
ISBN:9784580813632
少年が、ある日、どんどんどんどん歩き始めました。アリも野原も森もそして、町も踏みつぶして歩き続けていきます。そして一休み。また、歩いたのさ。
-
むぎばたけ
作:アリスン・アトリー
絵:片山健 訳:矢川 澄子
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,540
ISBN:9784834003253
かぐわしい初夏の夕べ、小さなハリネズミが目をさまし、月夜の冒険に出発しました……。美しい田園の中でひそやかに繰りひろげられる小動物たちの絵物語です。
-
あな
作:片山 令子
絵:片山健
出版社:ビリケン出版
税込価格:¥1,430
ISBN:9784939029356
からっぽな気持ちをかかえて、なんにもする気がおこらないのうさぎさん。どれだけからっぽなのか自分でもわかりません。のうさぎさんはからっぽさ具合を表現してみようと、庭におおきなおおきな穴を掘りはじめました。
-
おなかのすくさんぽ
作・絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:¥990
ISBN:9784834010749
ぼくがクマやイノシシや山ネコたちと思いっきり遊んでいたら、クマがいいました。「なんだか、きみは、おいしそうだねえ」土や水や動物たちと戯れる子どものエネルギーに満ちた絵本。
-
きはなんにもいわないの
作・絵:片山健
出版社:Gakken
税込価格:¥1,320
ISBN:9784052024214
お父さんに「木になって」とおねだりした、すーくん。さっそく、お父さんの“木”で木登りに挑戦です。でも、木登りがうまくいかない、すーくんは……。瑞々しい水彩画で、父子の交流を描いた心あたたまる作品です。
-
コッコさんのかかし
作・絵:片山健
出版社:福音館書店
税込価格:¥1,210
ISBN:9784834013634
コッコさんがつくった、大切なかかし。近所の畑に、雨の日も風の日も、昼も夜も、立っています。畑の春夏秋を通して、かかしへのコッコさんの思いを優しく、静かに描いた絵本。
作・絵: 片山 健 出版社: 福音館書店 税込価格:¥990 発行日:2017年01月15日 ISBN:9784834083125
作・絵: 片山健 出版社: 文溪堂 税込価格:¥1,650 発行日:2010年09月 ISBN:9784894237032
絵: 片山健 語り: 鈴木 サツ 出版社: 瑞雲舎 税込価格:¥1,602 発行日:1996年 ISBN:9784916016072
作: 山本 直英 片山 健 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:1997年02月 ISBN:9784494005758
作: 片山 健 出版社: 復刊ドットコム 税込価格:¥1,760 発行日:2015年09月 ISBN:9784835452357
作: 岩城範枝 絵: 片山健 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,430 発行日:2008年03月 ISBN:9784834023299
作・絵: 片山健 出版社: 文研出版 税込価格:¥1,320 発行日:2003年 ISBN:9784580813632
作: かたやま けん 出版社: 福音館書店 税込価格:¥880 発行日:2014年11月10日 ISBN:9784834081251
作: 片山 令子 絵: 片山 健 出版社: のら書店 税込価格:¥1,430 発行日:2012年04月 ISBN:9784905015079
作: 松谷 みよ子 絵: 片山健 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:1995年 ISBN:9784494001347
作: 小沢正 絵: 片山健 出版社: 小峰書店 税込価格:¥825 発行日:1980年 ISBN:9784338013291
作・絵: 片山健 出版社: ほるぷ出版 税込価格:¥1,388 発行日:1991年 ISBN:9784593564057
作: 神宮 輝夫 絵: 片山健 出版社: 講談社 税込価格:¥1,320 発行日:2000年 ISBN:9784062670562
片山健さんの作品のみんなの声
-
(ビジネス書ばかり読みがちな大人こそ、おすすめです!)
親が子に
「自分で考えられる子」になってほしい、
そんな願いを持つのと同様に、
大人になっても
「考えを深め、広げ、楽しみたい」
そ・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 40代
- ママ
- 広島県
- 女の子14歳、男の子7歳
絵の雰囲気があまり好みではなかったのですが、読んでみると発想が楽しくて楽しめました。子供たちならきっとワクワクしながら読んでくれるんじゃないかなと思います。読み聞かせにも楽しく読めて良いと思います。出・・・続きを読む
-
お月さまは、その季節、時間、天候によっていろんな見え方がありますね。初めて、自分のあとをつけてくるように見えたとき、とても不思議な感覚になりました。この絵本は、そんな、日によって違うお月さまに、ぼくが・・・続きを読む
-
ちょっと怖いむかしばなしでした。
「かっぱからの手紙」を「かっぱからの手紙だ」とわかったから良かったものの、そうでなかったら…
注意深くあること、さまざまな情報を持っていることは「身を助けることだ・・・続きを読む
-
グリムのあかずきんが有名ですが、この絵本のはフランスに伝わる赤ずきんとのこと。お婆さんはオオカミに食べられてしまいます。後半は、日本の昔話の三枚のお札にそっくりです。お婆さんを食べる、ばりばりという音・・・続きを読む
|
|
|