「おはよう」から「おやすみ」まで、毎日いっぱい「うれしい」がある子どもたち。 そんな子どもの姿を、人気作家・えがしらみちこさんがみずみずしく描いた絵本です。
カチャカチャ、トントン……。 朝、目が覚める音、それは朝ごはんの音。 「おはよう」と、お母さん・お父さんとごあいさつ。 あいさつもお味噌汁も、「うれしい」!
園の制服に着替えて、「いってきます」と家を出ようとしたら、あれ、雨。 黄色いかっぱを着て、お父さんと並んで、シロツメクサが雨に濡れ、カタツムリたちが喜ぶ雨粒の中を歩いていくのも「うきうき わくわく」で「うれしい」のですよね。
帰り道で、いろんな歩き方をしてみたり、特別な形の石を見つけたり、毎日新しい発見があるのも……。 朝降っていた雨は、お母さんがお迎えに来るときにはやんで、夕暮れから夜へうつっていく風景が素敵です。 「いつも あたりまえのことが うれしい」 「ぼくが いて みんなが いて、あした おきても ぼくは ぼく」
大人が見落としがちな「うれしい」を、子どもは全身で感じています。 でも……忙しい大人が急かすとき、ひとつひとつの「うれしい」をしっかり感じられないままに、通り過ぎることもあるのかもしれません。 そうだとすれば、もったいない! 本書を読むと、きっと、たくさんの「うれしい」を思い出します。 慌ただしい毎日の中で、ちょっとだけ手をとめて絵本を開き、親子いっしょに「きょうも うれしい」を味わう時間がありますように。 心にしみる言葉と絵に出会える絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
「おはよう」の朝ごはんのにおいから「おやすみ」のおふとんの心地よさまで、ぼくがみつけた感じた抱きしめた、一日のたくさんの「うれしい」。この世は「うれしい」で満ちている。さあ、今日はどんな「うれしい」にあえるかな。
編集者コメント 「なんかいいことないかな」「そろそろ運が向いてきてもいいのでは」「最近嫌なことしかないし、私なんて」…ほんとうでしょうか? 実はこの世は「うれしい」で満ちている? …それを知っているのは、こども>大人 かもしれません。一見マイナスと思えることだって、角度を変えたらプラスがいっぱい。ぼくの一日を疑似体験しているうちに「うれしい」をキャッチするくせが、きっと伝染していることでしょう。自ら絵本専門店 “えほんやさん” の代表を務める作者・えがしら みちこの、あたたかくやわらかい世界。
江頭さんの描かれる子どもの笑顔は、どの絵本も本当に子どもらしくて可愛くて、抱きしめたくなります。
この「きょうもうれしい」の表紙の子の笑顔の幸せそうなこと!これから始まるお話が、素敵なお話だよって、表紙を見ただけで伝わってきて、思わず手を伸ばして絵本を開きたくなります。
子どもたちのまいにちは、あたらしいはっけんがいっぱい!いつものおなじみちも、小さないしころも、ぜんぶちがってみえるんだね。変わらないのは、優しいパパとママ、みんなの笑顔。あたたかいね。うれしいね。
そうだよ。生きているって、それだけで、うれしいこと。おはようって言えて、おやすみって眠れる。あたりまえのことが、ほんとは、とってもとってもうれしいこと。
子どもたちはいつだって全身で生きる喜びを教えてくれているのに、時間に追われている大人は、気付かずに、急かして怒って辛くなって…。勿体無いなー。
今日、うれしいことありましたか?この絵本、開いてみませんか?ほらっ。笑顔になれたでしょ?
あしたも きっと うれしい。
今日も明日も明後日も、たくさんのうれしいに出会えますように。 (あさみーこさん 50代・その他の方 )
|