新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くまのこうちょうせんせい
  • 全ページためしよみ作品は送料無料
プラチナブックメダル

『 くまのこうちょうせんせい 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

くまのこうちょうせんせい

  • 絵本
作: こんの ひとみ
絵: いもと ようこ
出版社: 金の星社 金の星社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2004年06月
ISBN: 9784323013640

23.6×24.6cm 32ページ

ラジオ大阪

この作品が含まれるテーマ

みどころ

くまの校長先生は、毎朝元気に「おはよう!」と子どもたちを迎えてくれます。
いつも声が小さいひつじくんに、くまの校長先生は勇気を出して大きな声を出すようにアドバイスします。
ひつじくんは大きな声であいさつできるように一人で練習しますが、「大きな声」はひつじくんを悲しくさせるものばかりなのです。
夜ベッドで寝ているときに聞こえてくる、お父さんとお母さんのけんかの声・・・。
お母さんがひつじくんを叱るときの声・・・。
ある日、くまの校長先生は、病気で入院することになり、その後大きな声が出なくなってしまいました。
お医者さんや看護師さんが校長先生に「大きな声を出して」とは言わず、小さな声にじっと耳をすましてくれていることから、わかったことがありました。大きな声を出そうとしても、出せないときがあるのだと。
子どもたちからたくさんの手紙をもらい、校長先生は病院から学校へ通うことを決心します。
ひつじくんと二人で山に向かって歩きながら、大きな声を出すように言ったことを謝る校長先生でしたが、そのとき突然、校長先生の具合が悪くなってしまいます・・・。

理由があって弱っている人に、「元気出して」とか「頑張れ」と言うことが、その人にとってかえって重荷になることがあります。くまの校長先生は、病気になってそのことがわかったのです。また、ひつじくんは大好きな校長先生が病気になっても自分を応援してくれている姿を見て、自ら勇気を振り絞ることができたのです。

これは実話をもとにしたおはなしです。
末期ガンと宣告されながら弱り行く自分の姿を子どもたちにありのままに見せ、命の尊さ、生きる意味を教え続けた神奈川県茅ヶ崎市の浜之郷小学校の大瀬敏昭校長。
この姿は『命の授業』と呼ばれ、その授業の様子や、学校を変えて行く姿はテレビや新聞、雑誌などで紹介されました。しかし残念ながら大瀬先生はその後亡くなりました。
大瀬先生と交流のあったシンガーソングライター・こんのひとみさんが、大瀬先生の思いを物語にして、いもとようこさんのイラストで絵本化しました。

何かを成し遂げようとするとき、どれだけの覚悟が出来ているかが、その人の迫力となって周囲の人間に影響を及ぼすもの。
やさしく楽しいイラストではありますが、校長先生の「命を賭して」子どもたちと向き合う覚悟が伝わってくるようです。

家の本棚に揃えたい、珠玉の作品です。

(金柿秀幸  絵本ナビ事務局長)

出版社からの紹介

NHKスペシャル、AERA、朝日新聞が特集!
「命の授業」を続けた校長先生を絵本化!
熱い感動があなたの心にあふれます!
シンガーソングライター・こんのひとみ&人気絵本作家・いもとようこの顔合わせで贈ります!

末期ガンと宣告されながら弱り行く自分の姿を子どもたちにありのままに見せ、命の尊さ、生きる意味を教え続けた神奈川県茅ヶ崎市の浜之郷小学校の校長・大瀬敏昭さん。
「命の授業」と呼ばれた授業の様子や、学校を変えて行く姿は多くのマスコミで紹介されました。しかし残念ながら2004年1月3日、大瀬先生はついにその命の火を消しました。
「多くの子どもたちに『命の授業』を受けてほしい・・・。」浜之郷小学校で出前コンサートを開いて以来、大瀬先生と交流のあったシンガーソングライター・こんのひとみと、絵本作家・いもとようこが大瀬先生の思いを1冊の絵本にしました。

病院から学校に通い続けるくま校長先生を励ましたい!羊君は元気な「おはよう!」を言えるでしょうか?いのちの輝きが見えてくる実話から生まれた物語です。(こんのひとみ)

くまのこうちょうせんせい

ベストレビュー

長女はひつじくんでした。

恥ずかしがりやでなかなか大きい声で挨拶ができない長女。ひつじくんの気持ちがとってもよく分かる様子。わたしもついつい『大きい声で」と強要してしまっていたので、気持ちがこもっていればいいのかも・・・と考えられるようになり、親子でほっとした感があります。いざというとき、感ばれる力も、きっとどんな子供にもきちんと備わってるんでしょうね。長女にも、「こんなとき頑張れる?」と聞いてみたら、「うん」と緊張した感じで答えてくれました。どんな人が読んでも優しい気持ちを思い出させてくれるいい絵本だと思います。
(nicokomiさん 30代・ママ 女の子3歳、女の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

くまのこうちょうせんせい

みんなの声(95人)

絵本の評価(4.83

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット