世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
5件見つかりました
表紙の絵から凄く気に入ってます。絵が、カラフルで鮮やかなので惹かれる私は、ページを捲る毎に惹かれてしまい魅入ってしまいました。 おたまじゃくしが、1匹ずつ減っていくのも数を学べていいなあと思いました。やっぱり、そんなしかけも魅力です。最後のかえるの登場もやっぱりと思ってもよかったです!
投稿日:2016/10/08
穴が開いている部分にプラスチック製のおたまじゃくしが姿を出し、 ページをめくるたび1匹1匹どこかへ行ってしまいます。 数がまだ数えられない小さなこでも読めますが 1から10が数えられるようになった頃のステップアップで カウントダウンの練習にも最適です。 最後の仕掛けも素敵ですよ☆ 同じような絵本で(同じ人が作・絵です) 10ぴきいもむしだいこうしんもオススメです。
投稿日:2010/05/20
2歳のお誕生日祝いに買いました。 本屋で色々見てる中でとっても気に入ったようでした。 何回か読んでいると1匹いなくなっているのに気づいたようで 前のページと今のページをいったりきたりしながら取り残された おたまじゃくしを指差しています。 最後のページは何度読んでも喜んでくれます。 カラフルな絵も可愛いし、ちょっと高いけど買ってよかったです。
投稿日:2009/04/17
おたまじゃくしとかえるが好きな息子が発見してきた本なのですが、しかけ絵本で読んでいくうちにおたまじゃくしがいっぴきずつどこかに行ってしまうしかけになっているのですが。。。 ページをめくるごとに、いっぴきずついなくなるので何回も何回も数を数えて本当にいなくなったか確認をしているため、全く次のページに進まなかったです。 それだけ夢中になった証拠だけど。。 それにしても進まなかった。 おたまじゃくしだけを数えるのではなくて、他のとんぼやかめの数を数えたりして遊んでいました。 数に興味を持ち始めた子、小さい子にぴったりです。 おたまじゃくしがいろんな色をしているので見た目もとってもきれいです。 しかけになっていて、本が厚いので小さい子でも穴に手をいれたりして本に親しんでもいいと思いました。
投稿日:2008/06/24
絵本を買うつもりで書店へ行ったわけですが・・・本音を言えば予算はもうちょっと少なかったんです。 でも、2歳の息子に「これ買うの!」と言われたら、買ってあげちゃうのが母心。 でも、確かにかわいい!母も気に入った! 読むたびにやっぱりなでなでしちゃうんですよね、おたまちゃんを。
投稿日:2006/06/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索