日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
18件見つかりました
行事の絵本をあれこれ買い集めています。このシリーズが良さそうだったので半分ほどまとめて購入しました。 途中に説明のページがありますが、ものがたりの部分だけを読むと5分前後とちょうどよい長さになっています。 こいのぼり、かしわもち、しょうぶとよもぎ、滝のぼり、元気になれると欲しいワードがうまく入っていて良くできた絵本だと思います。幼児にはお話を読んであげれば絵もかわいいし行事への興味がわくでしょう。説明のページはおとなの理解も深まるし子どもへ紹介するのにも役に立ちます。かなりおススメです。
投稿日:2022/04/21
病弱なたつやくんがこいのぼりと一緒に冒険をするお話でした。 ストーリーの密度とこいのぼりの説明と、バランスがとれた内容になっていて良い行事絵本だったと思います。物語とわけて、行事の説明が書かれていた点も良かったと思います。
投稿日:2022/09/20
我が家には大きなこいのぼりはないのですが、息子の兜を飾ったり、端午の節句っぽいことはやるのでその由来などを知れてよかったです。物語の主人公のように、鯉のぼりから元気をもらってすくすく育ってほしいと思います。
投稿日:2022/04/06
ますだゆうこさんの行事絵本は、ストーリーを楽しみながら、自然と日本文化や習慣に触れられるので、シリーズで楽しんでいます。 もうすぐこどもの日ということもあり、こちらを読みました。 5月5日、からだの弱いたつやが、ベッドからこいのぼりをながめていると、なんと、こいのぼりがたつやに話しかけてきて…。子どもの成長への願いをこめたお話。柏もちやこいのぼりの作り方など、こどもの日の豆知識も掲載されています。
投稿日:2021/05/03
このお話は、病気がちなたつやくんがベッドの上からこいのぼりを眺める場面から始まります。 たつやくんが、 「いいなあ」 と眺めていると、こいのぼりのアオくんが外に連れ出してくれるのです。 たつやくんは色々な経験をしながら、5月5日の端午の節句について学んでいきます。 また、たつやくんが少しずつ強くなっていく様子を、ページをめくるたびに見ることができます。 読み終えたお子さんの胸には、あきらめない心や友だちを思う心が芽生えているかもしれません。
投稿日:2020/04/17
我が家は娘2人なので、こいのぼりを飾ることもないので、こどもの日はあっさり過ぎてしまう気がします。 なので、この本でこいのぼりやこどもの日について、いろいろ学べるのはとてもいいなと思いました。 お話も、男の子の行事らしくとても力強く、かっこいい素敵なお話です。 日本の伝統的な行事について、よく知って楽しむことはとてもいい思い出になりますね。
投稿日:2020/02/08
絵本として楽しめるのはもちろんですが、端午の節句、こいのぼり、といった風習について子供と学ぶことができて良かったです。 いろいろな日本の風習について日ごろから教えたいとおもっているので、こういった説明くさくないお話の絵本はとてもありがたいです。
投稿日:2018/05/03
行事の由来のお話もまじえていますが説明っぽくないのがいいです。難しい説明は大人が読む用に少し難しい表現もありながら添付されていますが、その部分は読まずに幼い子供にはお話だけ読めばいいと思います。 アオが滝を登るチャレンジをして体が傷だらけになるシーンでは『かわいそう』と感情移入していました。
投稿日:2018/04/30
かわいらしいこどもの日にちなんだお話ですが、 こいのぼりのあおくんが、たきのぼりに挑戦するところや たつやくんが、菖蒲やよもぎを探して、あお君の手当てをして あおくんが見事にりっぱな竜になるところなど、 ああ、すごい!よかったと感動しました。 病気がちなたつやくんが、元気をもらったのもうれしかったです。 子供の日の行事の由来など説明もたくさんのっています。 柏餅の作り方は、現代ならではの一工夫で作ってみたいですね。 手軽なこいのぼりの作り方もあります。
投稿日:2017/05/06
子どもの日についての豆知識をこの絵本から知ることも出来て、それがストーリー仕立てになっているの読み手にもわかりやすいです。 幼稚園の子どもでも、きっとわかるのではないでしょうか。 内容もさることながら、イラストもとってもかわいいので、大人も子どもも一緒に楽しめます。 何となく知っているけど、説明できない子どもの日にまつわるエピソードに関しても詳しく描いてくださっているので、とても為になります。 子どもの日には是非読んであげたいですね。
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索