話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

はいちーず」 みんなの声

はいちーず 作:山岡 ひかる
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2017年10月20日
ISBN:9784752007982
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい瞬間芸が見られます。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    男の子、ゴリラ、バンビ、うさぎ、ぶた、すずめ、それぞれの子どもたちの個性と特徴をうまく表現してくれています。
    ページをめくるたびに楽しい瞬間減を見せてもらった気がしました。
    これは小さなお子さんからも読めますが、むしろいろいろわかってきた小学校の低学年や中学年くらいのお子さんたちに読むと楽しい反応が返ってきそうです。

    投稿日:2017/12/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • はいちーず

    はいちーず

    やっぱりこの言葉がしっくりしますね。

    この言葉のあとはみんないい表情でした。

    ごりらがばっちりと決め顔だったり

    ぶたがお腹をひっこめて構えたりと

    なかなか見ごたえがあっておもしろかったです。

    すずめが目をつぶってやり直し

    これがリアルでよかったです。

    投稿日:2024/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • カメラ撮影の瞬間

    カメラ撮影の瞬間、被写体になる様子を描いた作品。
    男の子やゴリラさん、うさぎちゃんなどなど。
    なるほど、ポーズにそれぞれ個性が出ていますね。
    ぶたくんの努力は、大人の方が受けるかもしれません。
    おめめが閉じてしまうのは、あるあるでしょうか。
    カメラ撮影に慣れていない子どもたちに、諸注意を優しく指南するのにもいいかもしれませんね。
    小さい子から、カメラ慣れとしても。

    投稿日:2021/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット