話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

もぐらどろぼう」 みんなの声

もぐらどろぼう 作:桂 文我
絵:ささめや ゆき
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年01月27日
ISBN:9784776409960
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ツッコミどころが逆におもしろい?

    軽妙な語り口調と何とも都合の良い「もぐらどろぼう」の態度がとてもおもしろいお話でした。けれども、逆にまだ真面目な子どもにとっては「もぐらどろぼうはさぁ…」と言いたいことがいろいろと出てきたお話のようでした。そんなツッコミどころもおもしろかったと思います。

    投稿日:2024/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ご主人、その通り!」

    文我さんの作品は、たいてい実際高座でやられている落語が多いと思いますが、この作品には「落語」という文字が書かれてので、まだ高座ではおやりになっていないのでしょうか。
    落語らしい噺の展開がとても面白かったです。

    間抜けな泥棒のはなしのテンポを素直に楽しめる作品でした。
    「ご主人、その通り!」
    「おくさん。その通り!」
    のやり取りのところがほんとに面白いです。
    子どもたちが真似しそうですね。

    ささめやゆきさんの絵柄が作品にとても合っていました。

    投稿日:2021/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチが笑えます

    まぬけな泥棒がいたものです。
    泥棒と店の主人との掛け合いは面白いと思うのですが、手をもぐらのように玄関の下を潜らせるという、奇抜な発想が、絵にして見るとどうにも現実感を持てなくて、それが残念です。
    それでも、オチだけは楽しかったです。
    読み聞かせするには、最後まで聞き手を留めておくことが肝要ですね。

    投稿日:2021/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット