あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
『ぱんつさん』など、シュールでユーモラスな作品を作るたなかひかるさんの新作ということで、読むのが楽しみでした。 お寿司が、「すしっ」、「すしーん」とキャスターをつけて走ったり、「すししししし」とヘリコプターのように空を飛びます。 あり得ない展開ながら、おすしのネタがあまりにリアルで変な感じ。 あまりに強烈な印象なので、この不思議な光景が頭から離れません。
投稿日:2023/03/17
たなかひかるさんの絵本は、独特の世界ですね。無機質なもの、有機質なものが、垣根を越えて合体したりします。この『すしん』は、握りずしとキャスターとか。作家さんはお笑い芸人ですか。なるほど。一瞬、爆笑問題さんかと勘違いした。
投稿日:2024/05/24
握りずしからこの発想には、ただただ驚きです。 回転寿司の回転台が、サーキットコースになってしまったような感覚と、こんなお寿司は食べたくないような、強烈なインパクトの絵本です。 まさかの太巻き寿司の乱入で混乱していたら、お寿司やさんではあり得ない物体の乱入で、味感覚も麻痺してしまいました。 スピード感だけが勝負のような絵本なので、切り替えてお寿司を食べに行きましょう。
投稿日:2023/08/23
すしん 絵本のにぎりすしを見て手に取りましたが・・・ なんと すしーんって すっ飛んでいくこのスピード感にびっくりです こんなふうに すっ飛んでしまいにヘリコプターみたいに飛ぶなんて 考えられません あまりの スピード感 そして 今度は 恐竜みたいな太巻き寿司がでてくるなんて びっくり シャックリですね! ラストのピザッが上から落ちてきて 恐竜すしは逃げていくなんて・・・ おすし大好きな私は 美味しく 食べたいです!
投稿日:2023/03/27
店頭で見かけて親の私が「え…おもしろ」となり購入しました。 3歳1か月の息子に読んであげたら「すしん!(笑)」とゲラゲラ。隣にいた0歳2ヵ月の娘も絵本は見ていませんが聞こえてきた響きにニコニコ! 息子は「もっかい!」とせがみ、その後も「すしーん!」と言いながら走っていました。 響きが面白くておすすめです。
投稿日:2023/03/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きょうりゅうオーディション
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索