話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねこはともだち」 みんなの声

ねこはともだち 作・絵:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年05月
ISBN:9784061323490
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,432
みんなの声 総数 8
「ねこはともだち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいい!

    猫好きの知り合いから勧められた絵本です。
    いもとようこさんの絵本はもともと好きなので、こちらの絵本も気に入りました。
    猫のかわいらしい仕草が、上手に表現されていて、猫好きでなくても、そのかわいらしさに癒されました。
    猫のくにゃりとしたからだの柔らかさも伝わってきて、息子も大喜びの絵本でした。

    投稿日:2024/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこのポーズ集

    いもとようこさんの温かなイラストに惹かれ、手にとりました。
    かわいいこねこが、スリッパの中にすっぽり入って眠ったり、引き出しの中から顔を出したり。こねこの元気に遊び回る姿が次々に映し出されます。
    ねこのポーズ集といった感じ。その可愛さたるや。ねこ愛をたっぷり感じられる作品でした。

    投稿日:2023/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    ねこ好きにはたまらない一冊。
    表紙のようなかわいいねこちゃんがたくさんな本でメロメロです。
    ねこちゃんの日常のしぐさが満載!何してもかわいいなー。
    いもとさんの家には猫の表札があるとか。
    ねこが大好きなんだろうなーと肯ける絵本でした。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い!

    ねこの苦手な私ですが、表紙のねこちゃんがあまりにも可愛くて手にとってしまいました。いもとようこさんのねこの絵は、本当に可愛くて私ってねこが案外大好きなんだなあって思ってしまいます。どのページもいもとようこさんの絵が可愛くて、仕草がとっても可愛くてメロメロになってしまいました。

    投稿日:2014/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいネコ

    ペットを飼ったことがないので、ネコについて詳しくはないのですが。
    ネコって、こんなにかわいい表情をするんですね!
    私のお気に入りのネコちゃんは、新聞紙の下に隠れているネコです。
    きっと、それぞれにお気に入りが見つかるのではないでしょうか。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫の表情

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    いもとワールド満載です。
    色々なネコの表情がとても優しくて
    ネコ好きなのがよく伝わってきます。
    娘のお気に入りは
    やっぱりお母さんネコとゴロゴロしているページ。
    子ネコを観察していると色々なしぐさに出会えて
    それが一冊の本になったんだろうな〜
    と、娘と話しながら読みました。

    投稿日:2009/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこ大好き!

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    親子の猫がまあるくなって、くっついて寝ています。
    『かあさん だいすき』
    バイオリンケースの中に、かあさん猫と、子猫がなんと6匹。
    『ぼくたちの ベッド』

    どのページをめくっても、かわいい猫のしぐさがたくさん描かれています。猫の好きなこと、場所等もよくわかり、作者の猫好きが伝わってきて、猫好きにとってはたまらない一冊。
    どのページから見始めてもいいし、あっちに行ったりこっちに来たりと、お好きな読み方で楽しんでください。

    投稿日:2008/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこ好きな人に

    いもとようこ好きな息子が借りてきました。前にいもとようこの「ねこの絵本」というのを読んだ時にも感じましたが、作者自身がねこ好きなのですねえ。

    ねこのかわいらしい表情をうまくとらえた絵がたくさん掲載されています。清少納言ではないけれど、小さいものはみんなかわいいなあと、見ていて思います。以前からある本かと思いましたが、2007年5月発行で、比較的新しい絵本です。

    ねこ好きな人は見ていて癒されるのではないかと思います。普通に見てもかわいいと思いますが、ねこ好きな人に特にお勧めします。

    投稿日:2008/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット