ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

小学五年生」 みんなの声

小学五年生 作:重松清
出版社:文藝春秋
税込価格:\1,540
発行日:2007年03月
ISBN:9784163257709
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,992
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 少年たち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    小学五年生の少年たちのお話。短編集。
    女子を意識したり、友達関係だったり、いろいろな小学五年生の男の子のお話でよかったです。
    自分が女なのもあって、男女の差も読みながら感じました。
    余韻や愛情も感じられて、重松さんらしい作品です。

    投稿日:2016/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいですね。

    我が家の小学5年生の娘の国語の教科書に、重松清さんの本がたくさん紹介されていました。
    こちらもその1つでした。
    18編のショートストーリーが書かれた1冊で、忙しい現代っ子たちにも読みやすいと思います。
    特に男児におすすめの1冊に思いました。

    投稿日:2021/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少年の気持ち

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    小6の息子の教科書に、重松さんの別のお話が載っていました。
    「そうだ、そろそろ重松清、読んでほしい」と思い、この本を選びました。

    18編のショートストーリーなので読みやすいです。
    少年を主人公にしたちょっと切ないお話なら
    この人の右に出る人は今いないと思います。

    転校、弟の手術などいろんな事を抱えながらもやもやとしている
    少年たちの気持ちが痛いほど伝わってきます。

    ナンセンス好きの息子にどうかと思いましたが、
    何か感じるものがあるようで、毎晩読んでいるようです。
    しかし、なぜ重松さんは大人なのに
    こんなに子どもの気持ちのままでいられるのでしょう・・。
    子供から青年へと差し掛かってきた年代に、親子で楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2013/06/17

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット