話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はるまでまってごらんふつうだと思う ママの声

はるまでまってごらん 作:ジョイス・デュンバー
絵:ズーザン・バーレイ
訳:角野 栄子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1995年
ISBN:9784593503254
評価スコア 4
評価ランキング 27,438
みんなの声 総数 14
「はるまでまってごらん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • きょうだいがいなくても・・・

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    感想を書くにあたり、先の皆さんの感想を読んでみましたところ、パタチイさんの感想が妙に印象に残りました。
    そうですよね。その「しまった!」という気持ち、よくわかります。

    この本は、自分にだけ兄弟がいなくて、つまらない、うさぎのスマッジに、最後には弟妹ができました、めでたし、めでたしという内容です。
    「春まで待って起こる素敵なこと」は、弟や妹が生まれることだったのです。
    確かに温かいし、良かったねと思えるお話なのですが、個人的には、兄弟がいなくたっていいんじゃない?とちょっとひねくれた感想を持ってしまいました。

    だって、世の中に一人っ子っていっぱいいますし、「兄弟はいないけど、他に楽しいことはいっぱいあるよね!」というのを描いてもらった方が嬉しいような気がします。

    やはり、これは兄弟が欲しいなぁと思っている一人っ子ではなく、もうすぐお兄ちゃん、お姉ちゃんになるお子さんに読むのが一番適している本ではないかしらと思ってしまいました。

    投稿日:2007/06/17

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット