世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
数に関する絵本です。数がたくさんあっても、それがひとつにまとまるとひとつと数えるという、少々難しい概念を教えてくれる絵本です。 海外絵本なので、絵が独特です。また表現も独特なところがあります。たとえば、卵12個で1ダースという表現など。日本人だとあまりなじみがないので、娘にはかなり難しかった様子。3歳で読みましたがちょっと早かったかな。5歳くらいの子に向けた内容のような気がします。
投稿日:2015/02/05
ちょっと思っていたのとは違う感じがしました。 絵がステキで購入したのだけれど、なんかしっくりきませんでした。 かといって子どもが数を理解するための絵本とも違うような・・・ どういう視点で読むかだと思うけれど、私個人としては期待していた程ではなかったです。
投稿日:2012/05/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索