話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

桂三枝の落語絵本シリーズ(4) 考える豚なかなかよいと思う ママの声

桂三枝の落語絵本シリーズ(4) 考える豚 作:桂三枝
絵:黒田 征太郎
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2006年01月
ISBN:9784861930287
評価スコア 4.14
評価ランキング 26,138
みんなの声 総数 6
「桂三枝の落語絵本シリーズ(4) 考える豚」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「落語」に絵をつけたらこうなった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    「絵本」というカテゴリーで見たら、ちょっと異質なタイプの作品でした。
    どちらかというと、三枝師匠の「落語」に絵をつけたらこうなったとみて、読んだ方が楽しいです。

    落語らしくセリフのやり取りで物語が進んでいくので、できれば学校などの読み聞かせで使うのはやめた方がいいです。
    読み手がよほど落語が上手くないと、聞き手が聞きづらいと思います。
    内容的にはとても楽しい話、奇想天外で滑稽なストーリーです。
    なので、本場の落語を見る前の軽いジョブ的な作品として、この絵本に触れてみてはいかがでしょうか?

    もしかしたら小さい子でも落語がわかるようにと書かれているかもしれませんが、こういった内容ですと早くても小学校高学年以上のお子さんにお薦めしたいです。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶたくん、がんばれ!

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    養豚場のたくさんの豚の中には、きっとこんなことを考える豚もいるだろうなあって思わせてくれます。

    豚同士の会話もおもしろいです。
    人間にはわからない悩みや思いがあるんですね。
    それを想像する三枝さんもすごい!

    オチもおもしろいです。
    人間社会も、こんなことになりそうです。

    投稿日:2008/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット