話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

こんやはどんなゆめをみる?なかなかよいと思う ママの声

こんやはどんなゆめをみる? 作・絵:工藤 ノリコ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2021年10月07日
ISBN:9784052054785
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,016
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • たのしい夢いっぱい!

    • ぽめらにーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳

    5人の子供たちが今晩どんな夢を見るか提案しあっています。
    それらの夢はほんとに楽しそう。夢の絵に見入って楽しんでいました。
    ただ、最後のオチが3歳児には理解できなかったようです。
    お兄ちゃんですら、最初「?」って顔していたので、
    もう一回読み返したくらいです。
    すんなりオチなくてちょっとしりすぼんじゃいました。
    って、だいたい、みんなで同じ夢を見ている事自体がすごい不思議で素敵ですよね。

    投稿日:2011/02/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょびっと困った(苦笑)

    ステキな夢を見て。と思い買ってきた絵本。ピヨピヨマーケットを読んで私が工藤ノリコさんのファンになった、という事もあったんですが。
    ひとつひとつの夢、いいですよね。お菓子あり、おもちゃあり、というアリキタリのから冒険心に富んでるものまでずらり。工藤さんが描くとどれもこれも楽しそう。私も決めかねちゃいます。
    ところが。子供はこの夢を見るとコーフンするみたい。「お菓子食べたい〜」とか「おなか減った〜」とか。プールのページに感化された時は「水遊びしたい〜」とダダをこね始め、大いに困らせました。翌日も覚えており、仕方なく風呂で水遊び…こんなことになるとは計算外。
    寝る前は、目に毒、かも。日中に読むようにしてます。

    投稿日:2009/05/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 息子のお気に入り

    「ぺんぎんきょうだいれっしゃのたび」
    が大好きな息子が選んだ本です。
    私的には、何がそんなに良いのかちょっと?ですが、
    毎晩寝る前に「読んで!」
    元気な時は全部自分で読んで、
    絵を見ながらすっごく楽しそうにして、なかなか寝ません…。

    絵を見るって事で、想像力が膨らむんでしょうね〜。
    ちなみに息子はたこの海賊のページが大好き。
    あとはやっぱり最後。
    いっしょになって「あっ!」って言って笑っています。

    投稿日:2009/04/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しい想像が膨らみます

    この絵本は、どんな夢がみたい?という問いに子豚たちがそれぞれ想像した夢が描かれています。そこには文字はなくて、読み手が自由に想像することができます。5歳娘はページをめくるたびに、どんな夢なのか楽しそうに話してくれました。

    投稿日:2022/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい夢が見られそう

    3歳の息子に寝る前の絵本として読みました。

    文章は少ないですがお話はわかりやすいです。
    5匹のぶたさんたちが想像する夢が素敵で「今日はどんな夢を見る?」と話しながら読んでいます。ぶたさんたちのおもちゃが夢の中にたくさん出てきて楽しいです。
    寝る頃になると息子のお腹が空き始めていることも多いため、最後に出てくるおいしそうな夢には毎度ひやひやさせられます。
    おすすめの絵本ですが星は4つにしました。

    ページの質感も好きです。

    投稿日:2021/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみ前に読むのにぴったり

    • おがめさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    寝る前に読み聞かせる絵本としてぴったりです。こぶたたちが見ている夢はどれも楽しそうですが、娘はプールとおやつの夢が良いそうです。「○◯ちゃんは今日はどんな夢が見たい?どんな夢を見るかな?」と一通り話したあと、「じゃあ寝ようか」と眠りに誘えます。

    投稿日:2019/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢の世界

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    子豚の見るかわいい夢の世界が描かれていて、文字はなくても絵が楽しく、子どもたちはじっと見つめていました。
    文字をおいかけていくと、さっと終わってしまうのですが、親子で絵を見ながら会話をふくらませると、ボリュームのある絵本に早変わりする、そんな絵本でした。

    投稿日:2017/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私も考えてみようっと

    工藤ノリコさんの絵本は、可愛くて可愛くて、見るたびに幸せな気分になれるので、親子で大好きです。
    こぶたのきょうだい達が、おやすみ前に、「どんなゆめを見ようかな?」といろんなゆめを想像します。いろいろなアイディアが出て、楽しくて、ねれなくなっちゃうほどです。きょうだいが多いって、幸せなことだなと感じました。
    私も今日寝る前に、「どんなゆめを見ようかな?」と考えようと思います。

    投稿日:2016/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    子ども達も私も大好きな工藤ノリコさんの作品で、本当に話がなくても見ているだけで楽しめます。
    いたってシンプルな展開で、次はどんな絵かな?とめくる楽しみがあります。
    いつもながらの丁寧な絵で子ども達も、あーだこーだいいながらとても楽しみながら読んでます。

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子豚達の夢を覗き見

    ベットに入った5匹の子豚たち
    こんやはどんなゆめをみる…?そうだなぁ…と
    それぞれ見たい夢を語り合います。
    でも文章で説明するのではなく、
    次のページをめくると見開きいっぱいの絵が♪
    この楽しさが、5匹分☆
    ジャングルを探検したり、素敵なお城のお姫様になったり、海賊になって
    タコと戦ったり…。
    細かく描かれたイラストは眺めているだけでも楽しくなります。
    最後の夢は。。。?なんと。。。!

    投稿日:2015/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

28件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / セミくん いよいよこんやです / だるまさんが / おふとんかけたら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット