話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

11ぴきのねこどろんこなかなかよいと思う ママの声

11ぴきのねこどろんこ 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年10月
ISBN:9784772101394
評価スコア 4.51
評価ランキング 7,483
みんなの声 総数 113
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 恐竜のジャブ

    恐竜の子供、ジャブを助けた11匹のねこ。
    ジャブがどんどん大きくなる姿と、変わらないお茶目さが可愛かったです。
    「ウホホ。ねこ、みんな、おいで。」・「ウホホ。ねこ、みんな、うれしいか」のジャブのセリフはターザ◯をイメージしながら読みした。

    投稿日:2023/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 11ぴきのねこの世界に恐竜登場!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    息子の好きな11ぴきのねこに、大好きな恐竜がでてくる
    なんて!これは、喜ばない訳がない一冊です。
    恐竜のジャブの背中に乗っているねこたちのページを
    見る目は、本当にうれしそう。後半はジャブの身体が
    前よりも大きくなったことがよくわかるページも
    あって、さらにうれしそう。
    えー、またどろの中はいっちゃうの?!なのに、
    ねこたち、うれしそうにしてる!なんでー!とか
    石を落とすシーンはかわいそう、、、などと
    いろんな感想を持ちながらも
    ジャブの話し方、ねこたちのセリフが
    楽しいようで、何度も何度も読んでます。

    投稿日:2016/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    久々に11ぴきのねこシリーズ読みました。

    きょうりゅうのこ、ジャブ。

    このキャラクターが最高におもしろくて、

    2回続けて読みました。

    タイトルにどろんこと出てきますが、

    どろんこというか、泥まみれ。

    しかもねこたちの意志ではなくて、

    ジャブの勝手な行動で、泥だらけなんです。

    ねこたちのしかえしもなかなかおもしろいです。

    投稿日:2016/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供には楽しいよう!

    「11ぴきのねこシリーズ」は幼稚園に何冊かあるようで,我が家の5歳年中さんの娘は興味津々によく見入って聞き入る絵本の1つです。
    今回は恐竜の子供ジャブと11ぴきのねこのお話です。
    子供目線では楽しい内容のようですが,11ぴきのねこ達がジャブに仕返しをする場面は親の私は少し躊躇してしまいました。のちにねこ達も反省をしていましたが。
    そういう意味で我が家は☆4です。

    投稿日:2015/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子はどろんこシーンに共感

    3歳8ヶ月の息子に図書館で借りました。
    彼は11匹シリーズが結構すき。

    今回は小さい恐竜との交流。
    最初は助けてあげますが、やはり、猫たちは大人気ないというか、
    あまりにも人間臭いというか…。
    結構、共感できるような、できないような。
    イヤだったかといって、石をぶつけのはちょっとかわいそうだよね。。

    泥遊びが大好きな息子は、ジャブと猫たちのどろんこシーンを気に入ったようです。

    投稿日:2014/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろんこどろんこ

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    11ぴきのねこシリーズです。
    ねこたちと恐竜の触れ合いのお話。

    11ぴきのねこの物語は
    その絵といい、展開といい
    勢いがあって楽しくて。どれもワクワクしますね。
    どろんこはどろまみれすらも楽しそう!
    やってみたい!となる展開です。
    ねこと恐竜のほのぼのするラストも嬉しい。
    親子でぜひ読んでみてください。

    投稿日:2014/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい・・・ほのぼの

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子9歳、女の子7歳

    11ぴきのねこは幼稚園の頃から子供達が大好きです。
    馬場さんの絵が癒されます。
    今回のお話も猫達はいじわるかもと思うけどやっぱり優しいというほっこリ話で良かったです。
    恐竜のじゃぶがでてきてこれまたかわいい恐竜でほっこりしますよ。
    どろんこでも楽しそうなお話でした。

    投稿日:2013/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろんこ楽しい

    子どもも私も大好きな11ぴきのねこシリーズ。今回は11ぴきがえもの探しに森へ出かけ、途中で恐竜の子どもとお友達になります。しかし、こどもの恐竜に振り回されたあげくに魚を捕られて仕返しをしてしまいます。姿を消してしまった恐竜に対して、悪いことしたなぁとしんみりしていた11ぴきですが、ある晴れた日に再会できて!
    子供たちは、やはりねこたちがどろんこになってしまうシーンが大好き。「あーあー」と言いながらもうれしそうです。私的には、シリーズの他の本に比べると、ひねりのきいたユーモアが少なくて、ちょっと残念な気もしますが、子供たちは大好きなようです。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • イメージがちょっとちがいました

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    11ぴきのねこシリーズは大好きで、何冊か読んでいますが、この「どろんこ」はすこ〜しだけイメージが違いました。
    恐竜が出てくることに対する違和感なのか、ねこたちのひどい仕返しに対する違和感なのか、「どろんこ」ってタイトルと内容のギャップの違和感なのか分かりませんが、私はシリーズのほかの作品の方が好きだと感じました。
    でも、娘は気に入って読んでいましたので、なかなかよいのかなと思います。

    投稿日:2012/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 11ぴきのねこシリーズが大好きな息子に
    今度は「どろんこ」を借りてきました。
    どろんこ遊びはなかなかさせてあげられませんが、
    恐竜の背中に乗って、どぼーんといくのがとっても楽しくて
    待ちきれないみたいです。


    最初は「もう〜、じゃぶったら!」という風情のねこたちでしたが、
    久しぶりにあったじゃぶ(恐竜)に背中に乗せてもらうと、
    もう、どろんこになるぞ〜!という顔をしていて、
    こちらもわくわくとうれしく楽しい気持ちになります。

    投稿日:2011/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(113人)

絵本の評価(4.51)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット