たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
朝のなにげない風景。 なかなか起きない息子。 でも、茶目っ気たっぷりで、二度寝のふりして、 布団の中では、既に着替え終わってたり。 こんなやり取りなら、朝の緊張感もつい笑顔に なってしまいそう! 子どもの反応も良かったです☆
投稿日:2010/07/15
上の子が5歳になったころに読んだかな?しばらくは、親子で本と同じようなやり取りをして、朝起きました。 表紙の絵のサムの口を「これ。ハンバーグ!」と言ってましたが…赤じゃなくて、茶色っぽいからかもしれません。原本はニューヨークで出版されているようで、描かれている部屋は西洋ホテル風、ベッドサイドにもお母さんはパンプスで(最初はガウンとスリッパ)やってきたりで、子供達は最初ちょっと違和感があったようです。やりとりはとても気に入ってすぐに覚えましたが。字も多くなく絵もはっきりしていて読みやすいです。
投稿日:2008/02/04
娘が2歳の時に図書館の新刊本コーナーにあったので借りて読みました。 なかなか起きないサムとママの朝のやりとりがシンプルな絵、会話で描かれています。 きっとみなさん「うちも同じだ」と思われると思います。 子どもも、絵本の主人公が自分と同じだとうれしいんですよね。娘はキャーキャー言って喜んでいました。 私は、色使いがおしゃれなところも気に入っています。 でてくる会話が少ないので、2歳はじめくらいの小さいお子さんにも読んであげることができると思いますし、サムとママの楽しい朝のやりとりにはきっと年中、年長さんも楽しみながら読めると思います。 もしもお子さんが朝なかなか起きることができないようでしたら、ぜひ読んであげるといいと思います。
投稿日:2007/02/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索