エルマー と にじなかなかよいと思う ママの声

エルマー と にじ 作・絵:デビッド・マッキー
訳:きたむら さとし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年10月
ISBN:9784776402541
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,539
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あげても へらないもの

    素敵なメッセージがありましたね。
    幸せや優しさは、いくらあげても減ることはない
    本当にそのとおりだと思います。
    エルマー、いいこと言いますねー。
    優しさでいっぱいの一冊でした。
    最後の絵、パッチワーク柄の虹も、なかなか素敵でしたよ。

    投稿日:2012/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマー

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子3歳

    色のない虹が出現!エルマーは自分の色を虹にあげようと、虹の入り口を探します。
    エルマーのお話は夢がたくさんあって好きなんですが・・・息子たちの反応はいつもイマイチです。
    外国のお話ということもあって、盛り上がり時が分かりづらいのかもしれません。
    動物もいっぱい出てくるし、楽しいと思うんだけどなぁ。

    投稿日:2011/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • パッチワークのぞうさんって素敵

    カラフルで素敵ですね、エルマー。
    他のぞうと違うけれど、明るくて楽しくて行動的でいいなあって
    思います。
    娘もこんなにカラフルなぞうさんを見たのは初めてなのに
    「他のぞうさんと違う」などと言い出さずに、自然に
    「エルマー!エルマー!」って受け止めててよかったなあ
    って思いました♪

    いくらあげてもへらないもの、のくだりは私はなくてもよかった
    なあ(「エルマーの色」はともかく。その次のセリフ)。
    なにがあるかな?って娘と一緒に考えたかったです。
    考えればきっとたくさん素敵なこたえが出てくるはず!だから。

    投稿日:2010/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • パッチワークの虹?

    「ぞうのエルマー」を読んで以来、息子は、図書館でエルマーの本があると借りたがる。すっかりお気に入りになったようです。
    その中でも、とりわけ色使いがきれいだったからでしょうか(まぁ、エルマー自体でも、かなり目をひくけれど)、この、にじのお話を選びました。
    今回は、ぞうのエルマーが、色のない虹に自分の色をわけてあげるお話です。
    色をわけてあげるために、虹の根元を探すところからお話ははじまります。
    にじの端っこってどうなってるんだろう?
    子供のころ、友達ともそんなことを話したことがあります。どこが一番はしっこなんだろうって。
    わが子も同じ反応。
    「お母さん、にじのはしっこって見たことある?そんなのあるのかな?」
    って。

    そう。ありました、ありました。ちゃんと、虹のはしっこにたどりつけたエルマー。
    最後には、ちゃんと自分の色を虹にわけてあげました。

    じゃ、色をわけてあげたエルマーはどうなったの?
    それは、読んでからのお楽しみ。

    「もし、にじがパッチワークだったらどんなだろう?」
    トラのこんな質問もおもしろかった。虹がパッチワークだったら?
    パッチワークの虹も、ちゃ〜んと最後に出てきますよ。

    投稿日:2008/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマーもほかの動物もやさしい

    エルマーシリーズ15番目の作品です。

    娘が最近「ぞ〜たん」と言えるようになったのでエルマーをみせたくなり図書館で借りました。
    カラフルなエルマーをみてすぐに「ぞ〜たん!」
    既成観念のない子供の純粋な目に感動しました。

    ぞうのエルマーが色のない白い虹をみて、『自分の色をわけてあげよう。」と考えます。いろいろな動物に虹のさきっぽの場所を聞いて探します。ほかの動物たちも一緒に探してくれます。やっと見つけたエルマーは・・・。

    みんなで協力することのすばらしさと書いているのに、動物達の表情がのほほんとしていて当たり前のことをしているって感じがいいです。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット