もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
同じ1年生だからって、全員が何でも同じようにできるわけではないのです。 人よりできることが少なくても、じぶんよりさらに下がいるとちょっぴり優越感を感じたり、ちょっとしたことでからかったり、ケンカしたり、傷ついたり、こうして逞しくなっていくんだな〜って思いました! うちの子も一年生。要領がいい方ではないので、イロイロあるみたいです。 でも、一年生のいいところは、まだそれほど深くないんですよね。 相手が泣いた途端、慌てて謝ったり、面白そうなら途端に立場が逆転したり、かわいいもんです。 このお話は、そんな一年生らしさがいっぱい詰まっています。 一年生は日常として、大人からは微笑ましい光景として、楽しめるお話でした。
投稿日:2014/01/30
なんでも一番遅いキイコちゃんがからかわれ、プウタは庇いたい気持ちとキイコちゃんと同じようにからかわれたら嫌だという思いとで動けずにいます。 そんなプウタの気持ちよくわかるなぁ。 生きていくうえで経験していくでしょうね、こういう気持ち。 難しい問題だけど、トンコちゃんはピイちゃんのように仲間になってくれるお友達がいたら、そんなお友達になれたら素敵ですよね。
投稿日:2012/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索