新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

モグのクリスマス自信を持っておすすめしたい ママの声

モグのクリスマス 作・絵:ジュディス・カー
訳:三原 泉
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年11月
ISBN:9784751525074
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,425
みんなの声 総数 16
「モグのクリスマス」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クリスマスらしいお茶目なオチ

    主人公のねこモグは、「わすれんぼうのねこモグシリーズ」で大活躍だったんですね。初めて読みましたが、とても愛らしくてかわいいねこでした。
    クリスマスの準備に追われる一家。慌ただしくて、モグの相手が出来ません。そのうち、歩いたりしゃべったりする木が現れるので、モグは怖くなって屋根の上に逃げてしまいます。
    クリスマスらしい、お茶目なオチに大笑いしました。
    モグのことが親子で大好きになったので、シリーズの他の絵本も制覇したいと思います。

    投稿日:2015/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもの気持ちといっしょ

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子20歳

    どこかで見たことあるような・・・
    『おちゃのじかんにきたとら』の作者さんでしたか!?
    なんか、惹きつける絵なんですねぇ
    ツリーがキラキラだし(^^ゞ

    みんながクリスマスの準備で忙しい
    でもその理由がわからないから
    おもしろくないよね
    これは、こどもの気持ちと通じるのでは?

    で、言うこときかないし(^^ゞ
    ねこちゃんの特性でもありますが
    マイペースのところも魅力

    モグの夢がまたおもしろい

    嫌なことがあったあとにまっているのは・・・

    皆に大切にされているのがわかって
    モグも読んでいる側もホッとします
    プレゼントをもらっているモグの表情といったら!!

    作者の写真もいいですね

    投稿日:2012/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なクリスマス

    「おちゃのじかんにきたとら」が好きな息子。
    この本を見て、同じ作家だとすぐ分かり、興味津々。
    表紙のモグの表情がなんとも言えずかわいいです。

    何気ないクリスマスの一日を書いているお話ですが、
    家族の暖かさが伝わり、
    クリスマスにお勧めしたい本です。
    絵も優しいタッチで、きれいで、
    毎日読んで読んでとせがまれました。
    モグの行動が面白いそうです。

    投稿日:2010/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛されてるなあ!

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    モグ、なんて愛らしいんでしょう。
    クリスマスの準備をしているみんなの雰囲気がいつもとちがうと、それを察して、そわそわしてみたり。だれも相手にしてくれないので、すねてみたり。すっかり家族の一員でいるところがいいですね。
    クリスマスの準備で忙しい家族も、もぐがいないととってもさみしい。お互いがなくてはならない存在になっているところがすてきです。
    モグの空想がこれまたかわいくって、笑ってしまいました。最後のオチも見ものです。
    人間だけで過ごすクリスマスも、もちろん楽しいものですが、ここにモグのようなペット(家族)がいると、もっと楽しくなるんだなあと、モグのいる家族がとってもうらやましくなりました。

    投稿日:2009/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛に溢れたクリスマス

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ある日のこと、モグがお昼寝から起きると、周りの様子がいつもと違いました。いつもより、たくさん人がいて、みんな忙しそうで、だれもかまってくれません。落ち着かないので、外に出ると、大きな木が歩いてくるのが見えました。それに、大きな声で話すので、モグは、怖くなって、屋根の上に上がり、夕ご飯の時間になっても降りてきませんでした。

    クリスマスの準備で忙しい家の中では、モグは、みんなの目にとまらなかったようです。でも、それは、モグにとっては意味の分からないことなので、このような行動に出たのでしょう。
    でも、モグに対する、みんなの気持ち、そして、クリスマスを大切にしている家庭の様子が、とてもよく伝わってきました。
    表情豊かなモグの描き方、、作者のねこに対する愛情が、溢れているようです。

    投稿日:2009/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスのシーズンでなくても!!

    • そうなんださん
    • 30代
    • ママ
    • 徳島県
    • 女の子10歳、女の子8歳

    「新年が明けてるのに、図書館でディスプレイ?」と不思議に思い手に取ると、あのジュディス・カーの絵本ではありませんか!さっそく借りてきました。

    動物好きの娘たちも「かわいいね。きれいだね。」と興味津々。モグの福々しい容姿と、各ページの表情に自然と癒されます。見開きページいっぱいを使って、大きくハッキリと挿絵が描かれていて、クラスで読み聞かせするにもバッチリ!!

    クリスマスの準備中には、家族にかまってもらえないモグ。
    すねちゃったけれど、モグのかわいい失敗で・・・!!
    最後には、家族にどれだけ愛されているのかを実感するモグくんです。

    クリスマスでなくっても、ほんわか良い気分になる絵本です。

    投稿日:2008/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコ派になる絵本です

    『わすれんぼうのねこモグ』を読んでから読むととっても面白いですね^^;
    本当だってこの絵本の主人公ねこのモグは、
    忘れん坊というか、あわてんぼうというか、
    そんなモグの姿に、なぜか親近感がわいてしまうんです!

    我が家は私も息子もネコより犬派なのですが、
    この絵本を読むとネコもやっぱいいなあ!!と思えちゃいます。
    そのくらいかわいいモグちゃんです。

    そうそうあと息子が気に入ったのが、表紙のツリー。
    とってもきらびやかで綺麗で、ついつい触りたくなっちゃうようです。
    そんなところにもよさを感じました。

    投稿日:2008/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 木が歩くなんて、そんな馬鹿な!

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    表紙からキラキラの彩色、クリスマスのディスプレイにもできそうです。
    『おちゃのじかんにきたとら』が素敵だったので、
    ジュディス・カーのクリスマス本ということで、飛びつきました。
    トーマス家のねこ、モグは、いつもと違う家の様子の戸惑います。
    誰もかまってくれないし、大きな木が歩いてくる!?
    すっかりすねて、屋根の上から下りてこないモグ。
    さあ、それからの展開は、さすが、ジュディス・カー!
    ラストは、それはそれは幸せで、こちらまでほっこりです。
    場面場面のモグの表情が絶妙です。
    作者紹介のところには、猫を抱えた作者の写真。
    なるほど、モグにリアリティがあるはずです。
    モグのファンになってしまいそうです。

    投稿日:2007/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコと迎えるクリスマス

    『おちゃのじかんにきたトラ』の作者です。
    トラを気に入っていた娘は、こちらもすぐお気に入りに。図書館にて今現在も継続で借りています。

    我が家のネコと重なったようで、所々笑いながら聞いていました。
    ネコから見たクリスマスなんて、こんなものかもしれませんね。急に慌しくなって誰にも相手してもらえないで、親戚まで押しかけてきて。
    ふてくされて屋根で寝ちゃうモグ。でもそんなことも忘れて煙突の上で湯たんぽよろしく良い気分のモグ。
    なんてネコらしいのでしょうか(笑)
    ま、結果オーライでしょうかね。

    ものすごく表情豊かなモグは、きっと皆さん家のにゃんことだぶりますよ。
    あ〜、こんな顔してるしてるって、おかしくなっちゃいます。

    投稿日:2007/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット